|  |  | 
       
         | ■ | 四日市港霞ケ浦地区コンビナート一斉定期修理による交通渋滞が予想されます |  
         |  | 
           
             | コンビナート構成6社が安全確保のため、法定の一斉定期修理を行います。期間中は延べ88,000人が構内に入り、ピーク時(3月20〜31日)には、周辺の国道23号などで交通渋滞の発生が予想されます。 |  
               
                 | 修理期間 |  | 3月9日〜4月23日 |  
                 | 問い合わせ |  | 東ソー株式会社 四日市事業所総務課(Tel 364-1111) |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  
       
         | ■ | ボーイスカウト団員募集 |  
         |  | 
           
             | 野外活動を中心とした自然体験活動を通じて、青少年の健全育成に取り組んでいます。 |  
             
               | 対  象 |  | 5歳〜中学2年生の男女 |  
               | 問い合わせ |  | 日本ボーイスカウト四日市地区協議会 内山(Tel 332-5054)
 |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  
       
         | ■ | 初歩の初歩 やさしい俳句スクーリング |  
         |  | 
             
               | 対  象 |  | 1年間参加できる人 |  
               | 場  所 |  | 文化会館 |  
               | 料  金 |  | 月100円程度(7カ月目から月700円程度) |  
               | 日  時 申し込み
 |  | 毎月第1木曜日の13:30〜15:30(森本 Tel 338-0664)、毎月第2土曜日の9:30〜11:30(沢屋 Tel 331-0224)、毎月第3木曜日の13:30〜15:30(伊藤 Tel 326-3281)、毎月第4木曜日の13:30〜15:30(栗田 Tel 337-0930) |  
               | そ の 他 |  | 申し込みは、それぞれの担当者へ18:00〜20:00にお願いします |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  |  | 
       
         | ■ | 未成年者喫煙防止の強化に向けた取り組みへのご協力を |  
         |  | 
           
             | 未成年者による自動販売機からのたばこ購入防止を目的に、三重県内のたばこ自動販売機が、5月までにICカード式成人識別機能付きに変わります。未成年者喫煙防止の取り組みに、ご理解ご協力をお願いします。 |  
             
               | 問い合わせ |  | 日本たばこ産業株式会社四日市営業所 (Tel 352-8126)
 |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  
       
         | ■ | 三重県最低賃金は時間額689円です ―最低賃金の改正について―
 |  
         |  | 
             
               | この最低賃金は、年齢・雇用形態(パート・アルバイトなど)を問わず、原則、県内で働く全ての労働者に適用されます。 また、産業別最低賃金(5業種)についても、時間額が引き上げられました。詳しくは、三重労働局賃金室(Tel 059-226-2108)へ
 |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  
       
         | ■ | 交通遺児などへの育成資金の貸し付けと重度後遺障害者への介護料の支給 |  
         |  | 
               
                 | 対  象 |  | 自動車事故が原因で、死亡または重度の後遺障害が残った人の子ども(0歳〜中学生) 
 |  
               
                 | 一時金155,000円、月額20,000円、入学支度金44,000円 無利子 |  
               
                 | 対  象 |  | 自動車事故により頭部、脊髄、胸・腹部臓器を損傷し、後遺障害のある人 
 |  
               
                 | 常時要介護の人…月額58,570円〜136,880円、 随時要介護の人…月額29,290円〜54,000円
 |  
               
                 | 問い合わせ |  | 自動車事故対策機構三重支所(Tel 350-5188) |  |  
         |  |  
         |  |  
         |  |  |