|  |  | 
       
         |  |  
         | ● | 「はもりあ四日市」映画「兼子」を上映します |  
         |  | 
           
             | 87歳まで演奏活動を続けたアルトの声楽家、柳兼子(やなぎかねこ)のドキュメンタリー。激動の時代を生きた一人の女性の心の軌跡です。 |  
           
             | 問い合わせ |  | 11月30日(金) 19:00〜20:30 |  
             | 場  所 |  | 本町プラザ2階 会議室 |  
             | 料  金 |  | 500円 |  
             | そ の 他 |  | 託老あり(有料・要予約) |  
             | 申し込み |  | NPO法人男女共同参画研究所 堀田(Fax 326-8514)または、はもりあ四日市(Tel 354-8331)へ |  |  
         |  |  
       
         |  |  
         | ● | 秋の星空を満喫しよう! |  
         |  | 
           
             | 問い合わせ |  | 博物館(Tel 355-2700 月曜休館) |  
             
               |  |  
               | ◇ | 第32回宇宙塾
                 「流星と彗星の深い関係」 |  
               |  | 
                   
                     | 日  時 |  | 12月1日(土) 16:30〜18:00 |  
                     | 場  所 |  | 5階 プラネタリウム |  
                     | 内  容 |  | 12月15日明け方に、ピークを迎えるふたご座流星群。今年は、例年以上に活発な出現が予想されています。そこで、過去の大流星群や流れ星の元となる彗星のことなど、流星にまつわるさまざまな話題を取り上げます |  
                     | 講  師 |  | 天文研究家 浅田英夫さん |  
                     | 料  金 |  | 1席800円(発売中) |  |  
             
               |  |  
               | ◇ | きらら号でスターウォッチング(無料) |  
               |  | 
                   
                     | 内  容 日  時
 |  | (1)「太陽を見よう!」… 11月25日(日) 13:30〜15:00
 (2)「すばると火星を見よう!」…
 12月1日(土) 18:30〜20:00
 |  |  
                     | 場  所 |  | 博物館前市民公園 |  
                     | そ の 他 |  | 当日、参加自由。天候不順時は中止 |  |  |  
         |  |  |