|  |  | 
					 
						|  |   
						| ● | 保健センター 各種教室など |   
						|  | 
								 
									| 場  所 問い合わせ
 |  | 保健センター(〒510-0085 諏訪町2-2 TEL54-8187 FAX53-6385) |   
									| そ の 他 |  | 各教室については、申込者へ個人通知をしませんので、当日、直接会場へ (参加いただけない人のみ通知します)
 |  
								 
									|  |   
									| ◇ | 育児学級 パパママ教室 |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月21日(金) 午前9時30分〜12時 |   
												| 場  所 |  | 保健センター |   
												| 内  容 |  | 妊娠についての話、沐(もく)浴体験、妊娠模擬体験など |   
												| 対  象 |  | 市内在住の妊婦(申し込み時に妊娠週数が12〜27週の人)とその家族 |   
												| 定  員 |  | 15組(応募多数の場合は抽選) |   
												| 料  金 |  | 無料 |   
												| 持 ち 物 |  | 母子健康手帳 |   
												| 申し込み |  | 前日までに、開催日、住所、名前、電話番号、出産経験回数、妊娠週数、 出産予定日を、電話またはファクスで保健センターへ
 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | デンタルマタニティースクール |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月21日(金) 午後1時30分〜3時30分 |   
												| 場  所 |  | 保健センター |   
												| 内  容 |  | 講話と歯科健診・歯磨き指導など |   
												| 料  金 |  | 無料 |   
												| 持 ち 物 |  | 母子健康手帳、歯ブラシ |   
												| 申し込み |  | 10月14日までに保健センターの窓口で申し込むか、開催日、住所、名前、電話番号 、現在妊娠週数を、電話かファクスで保健センターへ
 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | 乳幼児食教室 |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | (1)10月18日(火)…主に5〜8カ月児 (2)10月25日(火)…主に9〜12カ月児
 午前10時〜11時30分
 |   
												| 場  所 |  | 保健センター |   
												| 内  容 |  | 乳幼児食の実技指導や試食 |   
												| 定  員 |  | 35組(応募者多数の場合は抽選) |   
												| 料  金 |  | 無料 |   
												| 持 ち 物 |  | 母子健康手帳、おんぶひもなど(あると便利です) |   
												| 申し込み |  | 実施日の1週間前までに、保健センターの窓口または電話で申し込むか、受講希望 日、対象児の名前・当日の月齢、保護者の住所、名前、電話番号を、はがきまたはフ
 ァクスで保健センターへ
 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | さわやか歯科検診(歯周病検診) |   
									|  | 
											 
												| 満40歳・50歳・60歳・70歳の人を対象に、各歯科医院で歯ぐきの状態などを検査する「さわやか歯 科検診(歯周病検診)」を実施しています。実施期間は11月30日までです。
 |   
												| 対  象 |  | 昭和10年・20年・30年・40年生れの人(対象者には個別に通知をしてあります) |  |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 女性マイカー点検教室 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 10月22日(土) 午後1時30分 |   
									| 場  所 |  | (社)北勢自動車協会(八田三丁目) |   
									| 対  象 定  員
 |  | 自動車の運転免許(普通免許以上)を持つ女性 50人程度(先着順) |   
									| 料  金 |  | 無料 |   
									| 申し込み |  | 10月14日までに、電話で管理課(TEL54-8154)へ |  |   
						|  |  |