|  |  | 
					 
						|  |   
						| ● | あさけプラザ 高齢者向けの教室や講座など |   
						|  | 
								 
									| 問い合わせ |  | あさけプラザ(TEL63-0123) |  
								 
									|  |   
									| ◇ | 10月の高齢者講座(健康体操) |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月19日(水) 午後1時30分 |   
												| 場  所 |  | 1階第1集会室 |   
												| 講  師 |  | 藤井信子さん |   
												| 料  金 |  | 無料 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | 川部啓子陶芸作品展 |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月1日(土)〜11月30日(水) |   
												| 場  所 |  | 1階展示コーナー |   
												| 料  金 |  | 無料 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | 紙芝居 |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月1日(土) 午後3時〜3時30分 |   
												| 場  所 |  | 1階図書館 |   
												| 料  金 |  | 無料 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | おはなしよっといで |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月15日(土) 午後3時〜3時30分 |   
												| 場  所 |  | 1階身体測定室 |   
												| 料  金 |  | 無料 |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | エアロビクス |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 10月25日、11月1日・8日・15日・22日 (いずれも火曜日・全5回) 午前10時〜11時30分
 |   
												| 場  所 |  | 1階体育館 |   
												| 講  師 |  | 岩田幸枝さん |   
												| 定  員 |  | 25人(先着順) |   
												| 料  金 |  | 1,000円 |   
												| 持 ち 物 |  | バスタオル、汗拭きタオル、体育館シューズ |   
												| 申し込み |  | 10月12日の午前9時以降に、参加費を添えてあさけプラザ窓口へ |  |  
								 
									|  |   
									| ◇ | デッサン教室 |   
									|  | 
											 
												| 日  時 |  | 11月1日・8日・15日・22日、12月6日(いずれも火曜日・全5回) 午前9時30分〜11時30分
 |   
												| 場  所 |  | 3階美術室 |   
												| 講  師 |  | 伊藤清和さん |   
												| 定  員 |  | 20人(先着順) |   
												| 料  金 |  | 2,000円 |   
												| 申し込み |  | 10月13日の午前9時以降に、参加費を添えてあさけプラザ窓口へ |  |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | さんかくカレッジ2005「女性のための地域防災活動事始(ことはじめ)講座」 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 内  容
 講  師
 |  | 下表のとおり |   
									| 場  所 |  | 本町プラザ |   
									| 料  金 |  | 1,500円(公開講座は無料) |   
									| そ の 他 |  | 託児・手話通訳あり(無料・1週間前までに予約が必要) |   
									| 申し込み |  | 電話かファクスまたはEメールで女性センター (TEL54-8331 FAX54-8339 アドレスjosei@city.yokkaichi.mie.jp)へ
 |   
									| 
											 
												| 日 | テーマ | 講師 |   
												| 10/22(土) 13:30〜15:30
 | 公開講座 地震からの復興
 被災で浮かび上がる女性の問題
 | (内閣府男女共同参画室) 小宮恵理子さん
 …新潟県中越地震直後、現地調査を行う
 |   
												| 10/25(火) 10:00〜12:00
 | 女性の視点で防災を考える(1) ・阪神大震災の経験から
 ・困難や不安を予測する
 | ((有)コラボねっと代表取締役)石井布紀子さん …阪神大震災の被害者であり、ボランティア活
 動を通じて、地域の復興に関わる
 
 (NPO法人参画プラネット代表理事)
 渋谷典子さん
 |   
												| 11/1(火) 10:00〜12:00
 | 女性の視点で防災を考える(2) ・予測した困難や不安を整理してみよう
 |   
												| 11/8(火) 10:00〜12:00
 | 災害にも強い、女性の視点を活かした 地域づくりをめざして
 |  |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 情報化支援講座 |   
						|  | 
								 
									| 内  容 日  時
 |  | 表(1)〜(3)のとおり |   
									| 場  所 |  | 三重ソフトウェアセンター |   
									| 対  象 |  | 市内に在住または通勤している人を優先 |   
									| 定  員 |  | 各コース10人(応募多数の場合は抽選) |   
									| 料  金 |  | 日程が1日間の場合は4,200円、2日間の場合は6,300円 |   
									| 申し込み |  | 各講座開始日の10日前(必着)までに、講座No・講座名、住所、名前(ふりがな)、 電話番号を、往復はがきまたはファクスで、〒512-1211 桜町3690-4 三重ソフトウェア
 センター(TEL29-3378 FAX29-3379)へ
 |   
									| そ の 他 |  | ホームページ(http://www.miesc.co.jp)からも申し込めます |   
									| 表(1)《10月》(9:30〜16:30) |  
								 
									| 
											 
												| 講座No | 講 座 名 | 日 程 |   
												| J0525 | はじめての文書作成と表計算 | 10/1(土) |   
												| J0548 | Flash | 10/1(土) |   
												| J0550 | Excel2003初級 | 10/2(日) |   
												| J0549 | Word2003初級 | 10/8(土) |   
												| J0526 | ウィルス対策とセキュリティ入門 | 10/9(日) |   
												| J0543 | Illustrator10初級 | 10/9(日) |   
												| J0536 | ホームページビルダー Webページ作成 | 10/15(土)・16(日) |   
												| J0551 | Excel2003応用 | 10/15(土)・16(日) |   
												| J0537 | はじめる弥生会計 | 10/22(土) |   
												| J0545 | Photoshop Elements2初級 | 10/23(日) |  |   
									| 表(2)《11月》(9:30〜16:30) |  
								 
									| 
											 
												| 講座No | 講 座 名 | 日 程 |   
												| J0538 | はじめる弥生販売 | 11/5(土) |   
												| J0540 | AutoCAD LT2004初級(機械編) | 11/12(土)・13(日) |   
												| J0547 | Dreamweaver Webページ作成 | 11/12(土)・13(日) |   
												| J0534 | Access2003活用法(簡単なVBA) | 11/19(土)・20(日) |   
												| J0553 | Access2003応用 | 11/19(土)・20(日) |   
												| J0559 | Access2003初級 | 11/26(土) |  |   
									| 表(3)《12月》(9:30〜16:30) |  
								 
									| 
											 
												| 講座No | 講 座 名 | 日 程 |   
												| J0546 | Photoshop Elements2中級 | 12/3(土) |   
												| J0539 | AutoCAD LT2004初級(建築編) | 12/3(土)・4(日) |   
												| J0531 | Excel2003活用法(簡単なVBA) | 12/10(土)・11(日) |   
												| J0544 | Illustrator10中級 | 12/10(土) |  |  |   
						|  |  
					 
						|  |   
						| ● | 音訳基礎講座と点訳基礎講座 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 10月29日、11月5日・12日 いずれも土曜日(3日間で1コース) 音訳基礎講座…午前10時〜正午
 点訳基礎講座…午後2時〜4時
 |   
									| 場  所 |  | 図書館3階会議室 |   
									| 対  象 |  | 15〜55歳の人(子どもの同伴は不可) |   
									| 定  員 |  | 各20人(応募多数の場合は抽選) |   
									| 料  金 |  | 無料 |   
									| 申し込み |  | 10月8日(必着)までに、往復はがきに希望講座名、住所、名前、年齢、電話番号を書いて、〒510-0821 久保田一丁目2-42 図書館点字・録音資料室(TEL52-5108)へ |  |   
						|  |  |