|  |  | 
					 
						| ■ | 聖母の家学園 障害児者ボランティア講座2004
 |   
						|  | 
								 
									| 子どもたちの障害のことなどを少しづつ理解し ながら、継続的に協力していただける人を対象
 としてボランティア講座を開催します。
 |   
									| 日  時 |  | 10月3日(日)、11月13日(土) 午前10時〜午後3時
 (2日間で1コース)
 |   
									| 場  所 |  | 養護学校聖母の家学園 |   
									| 定  員 |  | 20人程度 |   
									| 料  金 |  | 600円 |   
									| 申し込み |  | 9月20日までに、はがきかファ クスまたはEメールで、住所、
 名前、年齢、電話番号、職業、
 受講の動機を書いて、〒510−
 0961 波木町398−1 聖母の
 家学園
 (TEL21-4502 fax20-3570 Eメ
 ールseibo-sc@juno.ocn.ne.jp)
 へ
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | はしろっ トーチランinよっかいち |   
						|  | 
								 
									| 来年、長野で開催されるスペシャルオリンピッ クス冬季世界大会に向けて、トーチラン(聖火リ
 レー)を行います。お気軽にお出かけください。
 参加は個人・団体を問いません。
 |   
									| 日  時 |  | 10月3日(日) 午前10時 近鉄内部駅集合
 (正午終了予定 東海道ウォー
 クと同時開催)
 |   
									| コ ー ス |  | 近鉄内部駅→諏訪公園 (旧東海道)
 |   
									| 対  象 |  | 障害のある人および伴走者 |   
									| 料  金 |  | 一人1,000円 (障害者、小学生以下は無料)
 |   
									| 申し込み |  | 事前に、トーチランinよっかいち 実行委員会
 (TEL080-3615-8006)へ
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 司法書士による無料相談会 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 9月20日(祝) 午前9時30分〜午後3時30分
 |   
									| 場  所 |  | じばさん三重 |   
									| 内  容 |  | 相続やサラ金返済などのトラブ ルに関する相談
 |   
									| 問い合わせ |  | 三重県司法書士会消費者問題 対策委員会
 舟橋(TEL25−2228)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  |  | 
					 
						| ■ | 不動産鑑定士による無料不動産相談 |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 10月1日(金) 午前9時30分〜正午・午後1時
 〜3時30分
 |   
									| 場  所 |  | 市役所1階ロビー |   
									| 問い合わせ |  | (社)三重県不動産鑑定士協会 (TEL059-229-3671)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 四日市医師会看護専門学校学生募集 |   
						|  | 
								 
									| <推薦入学・社会人入学> |   
									| 試 験 日 |  | 11月8日(月) |   
									| 出願期間 |  | 10月25日〜29日 |   
									| 問い合わせ |  | 同校(TEL55-2221) |   
									| <一般入学> |   
									| 試 験 日 |  | 平成17年1月7日(金) |   
									| 出願期間 |  | 12月6日〜24日 |   
									| 問い合わせ |  | 同校(TEL55-2221) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | ママパパほっとライン 〜子育て応援ダイヤル〜
 |   
						|  | 
								 
									| 子育てに関する悩みや心配事などをご相談 ください。
 |   
									| 日  時 |  | 毎週月曜日 午前10時〜午後4時
 (祝日を除く)
 |   
									| 電話番号 |  | TEL21-0892 |  問い合わせ |  | 特定非営利活動法人体験ひろ ば☆こどもスペース四日市
 (TEL21-0883)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 自然観察会(無料、小雨決行) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 9月19日(日) 午前10時〜正午 大池中学校駐車場集合
 |   
									| 観察テーマ |  | 秋の御池沼沢植物群落の花と虫 |   
									| 持 ち 物 |  | 筆記用具、採集用ビニール袋、 ルーペなど
 |   
									| 問い合わせ |  | 四日市自然保護推進委員会 (TEL52-3058)
 |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  
					 
						| ■ | 四日市歩こう会(雨天中止) |   
						|  | 
								 
									| 日  時 |  | 9月26日(日) 午前8時40分 近鉄四日市駅南改札口集合
 |   
									| コ ー ス |  | 富田駅→三岐山城駅→あさけ が丘→五百羅漢(昼食)→
 菰野駅(解散)  約13km
 |   
									| 料  金 |  | 200円 (交通費は自己負担)
 |   
									| 持 ち 物 |  | 弁当、水筒、雨具など |   
									| 問い合わせ |  | 斎木(TEL52-5829) |  |   
						|  |   
						|  |   
						|  |  |