|
東海地震発生のおそれがあると判断された場合に出されるもので、ほぼ同時に内閣総理大臣により「警戒宣言」が発令されます。 |
|
 |
|
●「警戒宣言」が発令されます
●必要に応じて避難勧告、避難指示などが出されます
●強化地域内では、交通機関のストップなどの措置が取られます
●国と強化地域内の自治体では、地震災害警戒本部が設置されます |
|
 |
|
●山崩れ、がけ崩れや津波の危険予想地域の人は、所定の避難場所に避難してください
●電話や自動車の使用は控えましょう
●火は使わないようにし、ガスの元栓を閉め、不要な電気器具のコンセントを抜いてくだ
さい |
|
自主防災組織は
●地域内での情報収集や伝達、要援護者の安全確保、防災倉庫の機材などの点検を
しましょう |
|