| 
                 
                  |  |   
                  |  |   
                  | もっと港の魅力のPRを |   
                  |  |  
                 
                  |  |   
                  | 問:施設やイベントの満足度は? |   
                  |  |   
                  | 「行ったことがない」が6割も |   
                  |  |   
                  |  |   
                  | 四日市港の施設やイベントに「満足」(24%)が「不満足」(18%)を上回りましたが、「行ったことがない」が6割近くを占めています(グラフ8)。 |   
                  |  |  
                 
                  |  |   
                  | 問:行ったことがない理由は? |   
                  |  |   
                  | 「情報不足」や「交通アクセスが不便」 |   
                  |  |   
                  |  |   
                  | 港に行ったことがない理由は「情報不足」(38%)が最も多く、港のイベントや魅力をさらにお知らせしていくことが必要なようです(グラフ9)。 |   
                  |  |  
                 
                  |  |   
                  | 問:親しまれる港にするためには? |   
                  |  |   
                  | もっと知らせてほしい |   
                  |  |   
                  |  |   
                  | 半数以上の人が「PRする」を必要としています(グラフ10)。 |   
                  |  |  
                 
                  | 
                       
                        | さらに情報を発信 |   
                        |  |   
                        | 情報発信の不足などの問題が明らかになりました。公園やポートビルなどの施設とともに、港の魅力をさらにPRし、多くの市民に親しまれる四日市港を目指していきたいと思っています。 |  |  |  | 
                 
                  | (グラフ8)四日市港の施設やイベントに対する満足度は? |   
                  |  |   
                  |  |  
                 
                  | (グラフ9)四日市港へ行ったことのない理由は? |   
                  |  |   
                  |  |  
                 
                  | (グラフ10)四日市港をさらに親しまれる港にしていくためには何が必要だと思いますか?(3つ以内) |   
                  |  |   
                  |  |   
                  |  |   
                  | [ 拡大 
                    ] |  |