| 日 時 | 場 所 | 内 容 | 
					  
				  		| プログラム1 「子育て応援フェスタ」 定員(先着順):(1)…180人 (2)…80人(1つだけでも参加可能) | 
					  
				  		| 11/23(祝) | 10:00〜 12:00
 | 文化会館 第3ホール
 | (1)講演会「子どものこころが見えますか」 愛知教育大学心理学教室教授 中野靖彦さん
 | 
					  
				  		| 13:30〜 16:30
 | (2)講演とトーク&トーク「子育てに夢を」 トランタンネットワーク新聞社代表 藤本裕子さん
 | 
					  
				  		| 9:30〜16:00 子育て応援ひろば(子育て応援関連の掲示板の設置) | 
					  
				  		| プログラム2 「自分探し実践セミナー」(3日間で1コース) 定員:40人(先着順) | 
					  
				  		| 1/30(木) | 13:30〜 16:30
 | 文化会館 第3ホール
 | (1)ワークショップ | 「お母さんは企画のプロ」 −夢をカタチにするために−
 トランタンネットワーク新聞社代表 藤本裕子さん
 | 
					  
				  		| 2/13(木) | 10:00〜 12:00
 | 総合会館7階 第1研修室
 | (2)グループワーク | 
					  
				  		| 3/7(金) | (3)グループワーク | 
					  
				  		| プログラム3 子育てキーパーソン養成集合研修(公開講座) 定員:300人(先着順) | 
					  
				  		| 1/8(水) | 14:00〜 16:00
 | 勤労者総合 福祉センター
 | 講演会「子育ち、子育て、親育ち」 〜ともに育ち合えるといいね〜
 大阪人間科学大学教授 服部祥子さん
 | 
					  
				  		| 問い合わせ  プログラム1・ 2…… 子どもの虐待防止ネットワーク会議(TEL54−8172) プログラム3 ……… 三重県四日市保健福祉部(TEL52−0585)
 |