 |
|
■ |
第22回四日市市60歳以上
卓球を楽しむ大会 |
|
対 象 |
 |
市内か菰野町に在住する満60歳以上の人(初心者、歓迎) |
日 時 |
 |
4月16日(月) 9:00〜16:00 |
場 所 |
 |
中央緑地体育館 |
内 容 |
|
シングルス・ダブルス(A、B、Cクラス) |
料 金 |
|
2,000円(昼食代、参加費、保険代含む) |
申し込み |
|
4月1日までに参加料を添えて郵送で八千代台2-1-211 高田満洲男(Tel/Fax 337-1681)へ |
|
|
 |
|
■ |
三重の就職セミナー(無料) |
|
対 象 |
 |
平成25年3月大学・短大・専門学校など卒業予定者。34歳ぐらいまでの若年就職希望者(Iターン・Uターン希望者) |
日 時 |
 |
4月19日(木) 13:00〜17:00 |
場 所 |
 |
文化会館 展示棟 |
問い合わせ |
|
四日市商工会議所 産業振興課(Tel 352-8194 Fax 354-3737) |
|
|
 |
|
■ |
よっかいち朗読文学の会 |
|
日 時 |
 |
4月以降の偶数月第3金曜日、第1回目は
4月20日(金) 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
本町プラザ2階 第1会議室 |
内 容 |
 |
「平家物語」を読む(全6回) |
料 金 |
|
700円/回 |
講 師 |
|
近代日本文学研究家 河原徳子(かわはらとくこ)さん |
問い合わせ |
|
奥田(Tel/Fax 321-8468) |
|
|
 |
|
■ |
あさぎり会 第87回 春の山野草展 |
|
日 時 |
 |
4月21日(土)・22日(日)
9:30〜16:30
(22日は15:00まで) |
場 所 |
 |
文化会館 第1展示室 |
内 容 |
 |
春の山野草展示、余剰苗の即売 |
問い合わせ |
|
山口(Tel 331-1903) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
ミニバレエコンサート2012(無料) |
|
日 時 |
 |
4月22日(日) 16:00スタート |
場 所 |
 |
文化会館 第2ホール |
問い合わせ |
|
エンジェリーナバレエ 中川(Tel/Fax 355-5057) |
|
|
 |
|
■ |
一日体験・心身ストレッチ教室 |
|
対 象 |
 |
20歳以上の人 |
日 時 |
 |
4月25日(水) 19:00〜21:00 |
場 所 |
 |
勤労者・市民交流センター北館 軽運動室 |
内 容 |
|
身体のストレッチ体操をしながら、メンタルトレーニングをします |
定 員 |
|
10人程度 |
料 金 |
|
1,000円 |
問い合わせ |
|
心身ストレッチ教室
(昼間Tel 346-2840
19:00〜21:00 Tel 365-9753) |
|
|
 |
|
■ |
前結びきつけ体験 |
|
対 象 |
 |
眠っている着物を着こなしたい人、後ろに手が回りにくい人 |
日 時 |
 |
4月27日(金) 10:00〜12:00・13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
文化会館2階 和室 |
料 金 |
|
500円/回 |
問い合わせ |
|
美装きもの学院
中條(ちゅうじょう)
(Tel 326-7705 Fax 326-7693) |
|
|
 |
|
■ |
稚児行列参加募集 |
|
日 時 |
 |
4月29日(祝)
11:00(受け付け10:00から)
・14:30(受け付け13:30から) |
定 員 |
 |
各回60人(先着順) |
料 金 |
 |
4,000円/人
(同一家族2人目から3,500円) |
申し込み |
|
4月20日までに、直接、諏訪栄町3-12 四日市一番街商店街振興組合
(Tel 354-5272 火曜日休み)へ |
|
|
 |
|
|