 |
|
■ |
年末チャリティー絵画展 |
|
日 時 |
|
12月13日(火)〜25日(日)
10:00〜17:00 月曜休館 |
場 所 |
 |
ギャラリー慧(けい)(諏訪町) |
内 容 |
 |
田島健次、八島正明、小原喜夫、野田眞章ほか北勢地区在住作家作品の展示即売。利益の一部は、市の社会福祉事業振興基金に寄贈します |
問い合わせ |
|
ギャラリー慧
(Tel/Fax 354-2567) |
|
|
 |
|
■ |
羊毛フェルトであったかな時間 |
|
日 時 |
|
12月15日(木)〜平成24年1月10日(火) |
場 所 |
 |
昭和薬局店内ギャラリーゆき
(沖の島町) |
内 容 |
 |
岡本敦子さんの羊毛フェルト
作品展 |
●1dayレッスン
「羊毛フェルトでつくる!干支の龍」 |
日 時 |
|
平成24年1月6日(金) 10:00〜12:00 |
定 員 |
 |
4人 |
料 金 |
 |
1,000円 |
講 師 |
|
岡本敦子さん |
申し込み |
|
12月30日までに、昭和薬局
(Tel/Fax 352-2277)へ |
|
|
 |
|
■ |
「集い」のご案内 |
|
何らかの理由で、就労に悩んでいる若者(39歳位まで)の人、気持ちを話しに来てみませんか。家族の人もどうぞ。 |
日 時 |
|
12月17日(土)…若者、
24日(土)…家族
10:00〜12:00
(当日、参加可能) |
場 所 |
 |
北勢地域若者サポート
ステーション |
申し込み |
 |
同ステーション
(Tel 359-7280)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
|
所12月18日(日) 9:25
近鉄・平田町駅改札口集合 |
コ ー ス |
 |
平田町駅→神戸(かんべ)公園→高岡町→都波岐(つばき)神社(昼食)→北楠→塩浜駅(解散) 約12km |
料 金 |
|
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
|
弁当、水筒 |
そ の 他 |
|
同会 押見(おしみ)
(Tel 331-1358) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
KOREA民族舞踊
クラブ シアリ公演2011 |
|
日 時 |
|
12月18日(日)
13:00(12:30開場) |
場 所 |
|
文化会館 第2ホール |
料 金 |
|
2,000円(当日2,200円)
中学生以下無料
文化会館ほかで発売中 |
問い合わせ |
|
同実行委員会 申(しん)
(Tel 090-7695-8853) |
|
|
 |
|
■ |
NPO四日市案内人協会 講演会 |
|
日 時 |
|
12月18日(日)
14:00〜17:00 |
場 所 |
 |
ライブカフェ・フルハウス
(諏訪町) |
講 師 |
|
パラミタミュージアム
赤川一博さん |
演 奏 |
|
櫻木浩磁(こうじ)さん |
料 金 |
|
2,000円 |
問い合わせ |
|
同協会 飯田
(Tel/Fax 345-0862) |
|
|
 |
|
■ |
手あみ同好会 会員募集 |
|
日 時 |
|
月2回 第1・3木曜日
13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
あさけプラザ |
料 金 |
|
1回目:1,500円、
2回目:700円 |
問い合わせ |
|
同会 小川(Tel 352-2777) |
|
|
 |
|
■ |
かんきょう川柳募集 |
|
身の回りのちょっとした環境活動・エコについての川柳を募集します。 |
内 容 |
|
1人2点まで。小・中学生の部、高校生、一般の部。最優秀賞には図書カード1万円分贈呈 |
申し込み |
|
平成24年1月15日までに、三重県環境学習センター
(Tel 329-2000 Fax 329-2909
E-mail info@eco-mie.com)へ |
|
|
 |
|
■ |
「NPO百貨店からこんにちは」
(エフエムよっかいち76.8MHz) |
|
日 時 |
|
平成24年3月まで 毎週水曜日 18:00〜18:10 |
内 容 |
 |
毎週1団体ずつ市内で活躍する市民活動団体にスポットを当てて紹介 |
問い合わせ |
|
四日市NPOセクター会議事務局
(Tel 363-3539 Fax 355-2640) |
|
|
 |
|
|