 |
|
■ |
秋の花と緑の総合展(無料) |
|
日 時 |
 |
11月2日(水)・3日(祝) 10:00〜17:00
(3日は16:00まで) |
場 所 |
 |
文化会館 第3展示室 |
内 容 |
 |
山野草、盆栽、洋らん、草花・花木、斑入り植物など |
そ の 他 |
|
両日とも先着150人にチューリップ球根(5球入り)か草花種子をプレゼント |
問い合わせ |
|
四日市花の会連盟事務局 辰谷(Tel /Fax 345-9116) |
|
|
 |
|
■ |
学園祭に来てください |
|
日 時 |
 |
11月3日(祝) 9:30〜15:00
(雨天実施) |
場 所 |
 |
特別支援学校聖母の家学園
(波木町) |
内 容 |
 |
児童・生徒の作品展示、ステージ発表、模擬店、バザーなど |
問い合わせ |
|
同学園
(Tel 321-4502 Fax 321-4513) |
そ の 他 |
|
公共交通機関でお越しください |
|
|
 |
|
■ |
三重FPフォーラム2011 in 四日市
相続〜争続にならないために〜
(無料) |
|
日 時 |
 |
11月5日(土) 13:00〜16:10 |
場 所 |
 |
文化会館第4ホールA |
定 員 |
 |
セミナー70人、個別相談会9組(先着順) |
申し込み |
|
事前に日本ファイナンシャル・プランナーズ三重支部(フリーダイヤル 0120-874-018)へ |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ |
日本舞踊にチャレンジ
(無料・教材費は別途) |
|
対 象 |
 |
小学生 |
日 時 |
 |
11月5・12日、12月10・17日、平成24年1月7・21日、2月11・18日 いずれも土曜日の10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
文化会館 |
内 容 |
|
浴衣の着付け、日本舞踊の基礎など |
定 員 |
|
15人 |
申し込み |
|
事前に、西川会
(Tel 052-831-7106
Fax 052-833-9797)へ |
|
|
 |
|
■ |
第12回三重ふるさとウォーク
(無料) |
|
日 時 |
 |
11月6日(日) 8:30〜14:00
(予備日13日) |
場 所 |
 |
三重小学校グラウンド集合 |
コ ー ス |
|
三重小学校→刑部神社→遍照院跡→坂部城跡→代官橋→江田神社・丹羽顕彰碑→浄連寺→足洗池→三重城山→三重郷土資料館→三重地区市民センター(約6.5km) |
そ の 他 |
|
昼食は地産食材によるカレーライスを提供 |
問い合わせ |
|
三重地区団体事務局
(Tel/Fax 331-8282) |
|
|
 |
|
■ |
終末医療を考える会 勉強会 |
|
日 時 |
 |
11月6日(日) 午前 |
場 所 |
 |
なやプラザ |
講 師 |
 |
三重県がん相談支援センター所長 北村周子さん |
料 金 |
|
100円 |
問い合わせ |
|
同会 青木
(Tel 080-5129-4588) |
|
|
 |
|
■ |
税のなんでも相談会(無料) |
|
日 時 |
 |
11月12日(土) 10:00〜16:00 |
場 所 |
 |
日永カヨー店、イオン四日市北ショッピングセンター、アピタ四日市店 |
問い合わせ |
|
東海税理士会四日市支部
(Tel 351-8811 Fax 351-8885) |
|
|
 |
|
|