「みんなで安心していきいきと暮らせるまち」 |
 |
● |
市民活動支援事業/16,291千円 |
● |
楠歴史・文化のまちづくり
モデル事業/3,386千円 |
 |
 |
 |
● |
市民健康づくり事/6,180千円 |
● |
運動施設整備改修事業
/76,800千円 |
● |
人権活動拠点改修事業
/19,311千円 |
● |
外国人幼児児童生徒教育
充実事業/40,658千円 |
● |
久留倍遺跡保存活用事業
/24,853千円 |
● |
消防車両更新事業
/286,507千円 |
 |
 |
 |
● |
治水度ジャンプアップ事業
/24,500千円 |
● |
住宅・建築物耐震化支援事業
/70,235千円 |
● |
石原南五味塚線磯津橋整備事業
/184,951千円 |
|
 |
「心豊かで次代を担う人材が育つまち」 |
 |
● |
「親と子ども」の豊かな育ち事業
/7,483千円 |
● |
中学校給食事業/199,057千円 |
● |
乳幼児医療費助成事業
/118,886千円 |
 |
 |
 |
● |
妊婦健診審査事業
/195,021千円 |
● |
ものづくりエキスパート育成事業
/33,830千円 |
 |
 |
 |
● |
四日市看護医療大学奨学制度
/92,220千円 |
● |
大学及び企業との連携による
授業力向上事業/1,925千円 |
● |
基礎学力・教育力
ジャンプアップ事業
/175,710千円 |
 |
 |
 |
● |
教育情報通信システム・
機器更新事業 /108,742千円 |
 |
 |
|
 |
「都市の器が充実し、快適で活気あふれるまち」 |
 |
● |
連続立体交差事業/32,325千円 |
● |
垂坂公園・羽津山緑地整備事業
/49,720千円 |
● |
企業立地奨励金/585,922千円 |
● |
民間研究所立地奨励金
/313,611千円 |
 |
 |
 |
● |
農のプロフェッショナル
づくり事業/4,962千円 |
● |
地産地消ふるさとづくり事業
/1,209千円 |
 |
 |
 |
● |
生活に身近な道路整備事業
/568,894千円 |
● |
主要道路リフレッシュ事業
/46,241千円 |
● |
幹線街路整備事業
/678,040千円 |
● |
あさけプラザ施設改修事業
/20,963千円 |
 |
 |
 |
|