 |
健全な財政運営のため、行政経営戦略プランの中で下記の目標を定めて取り組んできました。その結果、市税の減少により「自主財源比率」は目標を下回りましたが、そのほかは目標を達成することができました。 |
 |
 |
 |
地方公共団体の財政を適正に運営することを目的に、財政健全化を判断する4つの指標の公表が義務付けられています。指標はいずれも基準内となりました。 |
 |
 |
|
 |
 |
決算時の財政状況を人口、産業構造の類似した他12都市と比較してみました(普通会計での比較) |
 |
 |
■グラフの見方
比較都市の平均が正五角形、平均より良好な指標はそれより長く、下回る指標は短くなります |
 |
■普通会計とは
統計上、他都市と比較するため、一般会計のほか、特別会計の土地区画整理事業、住宅新築資金等貸付事業、公共用地取得事業分を合算したもの
[比較都市]
福山市、呉市、加古川市、八尾市、豊田市、春日井市、岡崎市、
一宮市、富士市、平塚市、川越市、いわき市 |
|