HOME >> 暮らしのミニ情報 2010/10月下旬
2009 YOKKAICHI
ミニ情報
国指定天然記念物植物御池沼沢(おいけしょうたく)群落 自然観察会(無料)
日  時 11月14日(日) 9:00から(雨天実施)
集合場所 東部指定地(西坂部町御館(みたち))
内  容 晩秋の湿地には、ヤマラッキョウ・ホソバリンドウが咲き、紅葉も楽しめます
持ち物 湿地の観察が出来るような服装、靴
問い合わせ よっかいち緑の会 石川(Tel321−0475)
四日市まんなか子ども劇場イベント
申し込み 四日市まんなか子ども劇場(Tel/Fax351−6670)へ
●ワンデーレッスン「絶品!お好み焼きとすいとん汁と牛乳プリン」
日  時 11月16日(火) 10:30〜13:30
場  所 四日市まんなか子ども劇場(西町)
定  員 10組
料  金 1,000円(材料費別途)、託児500円(2人目から半額)
●こどもまつり
日  時 11月27日(土) 午後
場  所 中部西小学校体育館
内  容 鈴鹿野郎舞一座「加藤みきおの大道芸」と体験あそびコーナー
「間違いだらけの健康法」(無料)
日  時 11月23日(祝) 13:30〜15:30
場  所 じばさん三重2階 研修室6
定  員 50人(先着順)
申し込み 11月12日までに、四日市看護医療大学事務局(Fax361−1401 E-mail syomu@y-nm.ac.jp)へ
問い合わせ 同事務局(Tel340−0700 Fax361−1401)
三重県武道大会(無料)
日  時 11月21日(日)13:00〜16:30
場  所 三滝武道館(新浜町)
内  容 剣、居合、柔道、古流空手、中国武術
問い合わせ 三重県古武道振興会 今村(Tel/Fax331−7074)
前のページへ
豪華客船「飛鳥U」船内見学会(無料)
日  時 11月22日(月) 13:30
場  所 四日市港霞ケ浦地区 24号岸壁
定  員 100人(応募多数の場合、抽選)
申し込み 11月10日までに、全員(5人まで)の住所、名前、性別、年齢、電話番号をはがきで、〒510−8501 諏訪町2−5 四日市商工会議所
産業振興課「飛鳥U」係(Tel352−8194 Fax354−3737)へ
四日市文化振興会 秋の移動文化教室〜平城遷都1300年の奈良を訪ねて〜
日  時 11月17日(水) 8:00〜19:15
行き先 近鉄四日市駅→薬師寺→唐招提寺→奈良パークホテル(昼食)→平城宮跡→興福寺→近鉄四日市駅
定  員 45人(先着順)
料  金 10,000円(昼食代含む)
申し込み 11月10日までに、同会事務局 鈴木(Tel351−3605 Fax351−0131)へ
2010年秋 傾聴ボランティア養成講座初歩
日  時 11月17日(水) 13:00〜16:00
場  所 あさけプラザ1階 ホール
講  師 NPO法人シニアサポート・キーステーション協会 代表 菊池美保子さん ほか
定  員 100人
料  金 500円
申し込み 11月6日までにファクスで、傾聴同好会(Tel/Fax345−5214)へ
自然体験村「収穫祭」
日  時 10月31日(日) 9:00〜12:00
場  所 暁光園(ぎょうこうえん)温室前(水沢野田町)
内  容 さつまいも、さといもなどの収穫体験、焼き芋大会、農産物の直売
定  員 250人(先着順)
料  金 小学生500円、中学生以上800円
申し込み 事務局 田中(Tel329−2814 Fax329−3048)へ
前のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.