 |
|
■ |
フリーマーケットin四日市ドーム vol.35 |
|
日 時 |
 |
10月31日(日) 10:00〜16:00 |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
料 金 |
 |
当日券600円、前売券400円 |
問い合わせ |
 |
特定非営利法人MFA(Tel320−0133 Fax320−0134) |
|
|
 |
|
■ |
花と緑の総合展(無料) |
|
日 時 |
 |
11月3日(水) 10:00〜17:00、4日(木) 10:00〜16:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3展示室 |
内 容 |
 |
山野草、盆栽、小品盆栽、洋らんなど |
その他 |
 |
両日とも先着150人にチューリップ球根か草花種子を無料配布します |
問い合わせ |
 |
辰谷(Tel/Fax345−9116) |
|
|
 |
|
■ |
ハローワーク四日市 障がい者就職面接会 |
|
日 時 |
 |
11月9日(火) 13:00〜15:00 |
場 所 |
 |
文化会館 展示棟 |
問い合わせ |
 |
四日市公共職業安定所(Tel353−5568 Fax354−1921) |
|
|
 |
|
■ |
障がい者・高齢者の「買い物お助け隊」活動 |
|
日 時 |
 |
11月11日(木) 10:00〜15:00 |
場 所 |
 |
イオン四日市北ショッピングセンター |
問い合わせ |
 |
UDほっとねっと四日市 伊藤(Tel090−1271−6035 Fax332−3529) |
|
|
 |
|
■ |
第11回「三重ふるさとウォーク」 |
|
日 時 |
 |
11月7日(日) 8:30〜14:00(予備日14日) |
場 所 |
 |
三重小学校グランド集合 |
コース |
 |
三重小学校→垂坂・元三大師→遠保(とほ)神社→八幡神社跡→代官橋→刑部(おさかべ)神社→三重地区市民センター(昼食)→三重郷土資料館見学 |
その他 |
 |
昼食は地産食材によるカレーライスを提供 |
問い合わせ |
 |
三重地区団体事務局(Tel/Fax331−8282) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
シャドーボックスとシュガーアート展 |
|
日 時 |
 |
11月10日(水)まで |
場 所 |
 |
昭和薬局店内 ギャラリーゆき(沖ノ島町) |
出 展 |
 |
後藤美智代さん、近田清美さん |
その他 |
 |
体験レッスンあり |
問い合わせ |
 |
同薬局(Tel/Fax352−2277) |
|
|
 |
|
■ |
日永学童保育所「作品展と味覚まつり」 |
|
日 時 |
 |
11月14日(日)10:00〜14:00 |
場 所 |
 |
日永地区市民センター |
内 容 |
 |
バザー、フリーマーケットなど |
問い合わせ |
 |
同保育所(Tel/Fax346−7616) |
|
|
 |
|
■ |
四日市市民ハイキング |
|
日 時 |
 |
11月14日(日) 近鉄四日市駅西口 7:50集合 近鉄桜駅北 8:20集合 |
場 所 |
 |
青山高原ハイキングコース |
定 員 |
 |
40人(応募者多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
3,000円(バス代、保険代など) |
申し込み |
 |
11月1日までに、往復はがきで〒512−1214桜台2−5−361 四日市山岳協会事務局 横関秀行へ |
問い合わせ |
 |
谷口(Tel385−3407・090−4190−7861)横関(Fax326−1291) |
|
|
 |
|
■ |
京楽座 中西和久のエノケン |
|
日 時 |
 |
11月11日(木) 18:15開演 |
場 所 |
 |
文化会館 第2ホール |
料 金 |
 |
入会金1,000円 会費2,800円/月(大学生2,000円、高校生1,000円) |
問い合わせ |
 |
四日市演劇鑑賞会事務局(Tel/Fax352−0371) |
|
|
 |
|
■ |
発達障害と特別支援教育を学ぶ市民講座「ディスレクシア(読む、書くなどが困難)でも大丈夫」(無料) |
|
日 時 |
 |
11月14日(日) 13:30(当日、参加自由) |
場 所 |
 |
総合会館8階 視聴覚室 |
講 師 |
 |
NPO法人EDGE会長 藤堂栄子さん |
問い合わせ |
 |
NPO法人 四日市・子ども発達支援センター(Tel/Fax348−2905) |
|
|
 |
|
|