 |
 |
 |
 |
 |
● |
四日市ドームスポーツ教室 |
|
四日市ドーム(Tel330-3131 Fax330-3133) |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
定 員 |
 |
各40人(応募多数の場合は抽選) |
申し込み |
 |
10月4日までに、住所、名前(ふりがな)、電話番号、教室名、性別、年齢を、往復はがきで、〒510−0012 大字羽津甲5169 「四日市ドーム内教室参加」係へ |
|
◇ |
ボクシングエアロ教室 |
|
ボクシングの基本技術をベースに身体能力と敏しょう性を高められる教室です。 |
日 時 |
 |
10月19日〜12月21日の火曜日(ただし11月2日・23日を除く)
全8回 13:30〜14:30 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
|
|
◇ |
ヘルシーアップ(筋力強化)教室 |
|
転倒予防など、QOL(生活の質)の向上を目指し、体力の向上を図る教室です。 |
日 時 |
 |
10月19日〜12月21日の火曜日(ただし11月2日・23日を除く)
全8回 14:45〜15:45 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
その他 |
 |
受講者は、体操用ボールの材料費(1,000円)が別途必要です |
|
|
◇ |
太極拳(フィットネスタイチ)教室 |
|
太極拳独自のゆっくりとした動き、精神・体・呼吸法で体の内側から心身とも健康になり、長寿・潜在能力の開発にも効果がある教室です。 |
日 時 |
 |
10月19日〜12月21日の火曜日(ただし11月2日・23日を除く)
全8回 16:00〜17:00 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
|
|
◇ |
簡単ストレッチ&ヨガ教室 |
|
気軽に運動できるストレッチ運動と筋の柔軟性を高め、自律神経をコントロールし、体質改善を図る教室です。 |
日 時 |
 |
10月13日〜12月8日の水曜日(ただし11月3日を除く)
全8回 13:00〜14:00 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
日 時 |
 |
10月14日〜12月16日の木曜日(ただし11月4日・11日を除く)
全8回 14:30〜15:30 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
日 時 |
 |
10月13日〜12月8日の水曜日(ただし11月3日を除く)
全8回 14:30〜16:00 |
料 金 |
 |
4,800円(保険料を含む) |
|
|
◇ |
エアロビクス教室 |
|
音楽に合わせて体を動かすことで、心肺機能を高め、心身ともにリフレッシュできる教室です。 |
日 時 |
 |
10月14日〜12月16日の木曜日(ただし11月4日・11日を除く)
全8回 13:15〜14:15 |
料 金 |
 |
4,000円(保険料を含む) |
|
|
◇ |
パワーヨガ教室 |
|
一般的なヨガに筋力的要素を加え、より身体強化とそのエクササイズに伴う集中力アップを図る教室です。 |
日 時 |
 |
10月14日〜12月16日の木曜日(ただし11月4日・11日を除く)
全8回 15:45〜17:15 |
料 金 |
 |
4,800円(保険料を含む) |
|
|
|
 |
● |
読みきかせボランティア研修 |
|
市立図書館(Tel352-5108 Fax352-9897) |
対 象 |
|
市内に在住、通勤、通学する人で、読みきかせボランティアの活動をしている人やこれから始めたい人 |
日 時 |
 |
10月9日(土)・16日(土)(2回で1コース)10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
市立図書館 |
定 員 |
 |
20人(応募者多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
10月1日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、往復はがき(1人1枚)で、〒510−0821 久保田一丁目2−42 市立図書館「読みきかせボランティア研修」係へ |
その他 |
 |
託児はありません |
|
|
|