HOME >> 暮らしの情報-イベント・講座 2010/4月下旬
2009 YOKKAICHI
イベント・講座
前のページへ 次のページへ
日時 名称 場所 申し込み
など
問い合わせ
先など
詳細
情報
5/1〜9/30   少年自然の家
期間中無休のお知らせ
無休で
開館します
少年自然の家
(Tel 329-3210
Fax 329-2095)
 
5/1(土) 9:00 バレーボール
9人制(家庭婦人)
審判伝達講習会
中央緑地
第2体育館
当日、会場で
8:30から
受け付け
スポーツ課
(Tel 354-8429
Fax354-8432)
(1)
無料
5/2(日) 13:30 市民文化祭
オープニング
「新発見!
合唱イン四日市」
文化会館
第1ホール
チケット
発売中
文化協会 西村
(Tel 090-7677-
4011)
(2)
5/2(日) 15:00 紙芝居 あさけプラザ
1階 図書館
当日、
参加自由
あさけプラザ
図書館
(Tel 363-0102
Fax361-1990)
無料
5/4(祝)・
5(祝)
10:00 じばさん市
「新茶フェア〜
緑茶のかおりに
さそわれて〜
じばさん三重
1階 名品館
新茶のお値打ち
販売、粉末緑
茶を使った
商品の販売、
電子レ ンジによる
緑茶の作り方体験
じばさん三重
(Tel/Fax
353-8101 )
 
5/5(祝) 10:00 四日市市
レクリエー
ション大会
四日市
ドーム
当日、会場で
9:30から
受け付け
スポーツ課
(Tel 354-8429
Fax354-8432)
(3)
無料
5/6(木)〜
9(日)
10:00〜
17:00
四日市萬古
陶磁器コンペ
2010作品展示
ばんこの里
会館 3階
多目的ホール
表彰式8日(土)
10:00から
(萬古まつり
会場内)
工業振興課
(Tel 354-8178
Fax354-8307)
萬古陶磁器振興
協同組合連合会
(Tel 330-2020
Fax330-2021)
(4)
5/8(土)・
9(日)
9:00〜
21:00
四日市
萬古まつり
ばんこの里会館
(陶栄町)周辺
廉売市、
体験コーナー
など
(5)
5/9(日) 14:00 交流館Live♪ すわ公園
交流館
当日、
参加自由
すわ公園交流館
(Tel 350-8411
Fax350-8412)
(6)
5/14(金) 19:00 こども四日市
サポート
ワークショップ
 
5/9(日) 10:00 自然観察会
(小雨実施)
南部丘陵公園 当日、
参加自由
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax354-8431)
E-mail info@
eco−yokka
ichi.com
(7)
無料
5/15(土) 9:00 身近な自然調べ
「干潟の生き物」
(小雨実施)
高松干潟
(朝明川河口)
5月1日までに (8)
無料
5/15(土) 9:30〜
15:30
三重県
司法書士会の
司法書士による
無料相談会
総合会館7階
第1研修室
当日、参加自由
相続やサラ金
返済などの
トラブルに関する
相談
市民・消費生活
相談室
(Tel 354-8147
Fax354-8452)
同会四日市支部

(Tel 356-5811
Fax373-7910)
無料
5/15(土) 15:00 おはなし
よっといで
(語りの会
どっこいしょ)
あさけプラザ
身体測定室
当日、
参加自由
あさけプラザ
図書館
(Tel 363-0102
Fax361-1990)
無料
5/19(水) 13:30 高齢者講座
(健康体操)
あさけプラザ
第1集会室
あさけプラザ
(Tel 363-0123
Fax 363-0129)
5/19(水) 9:00 ママさん卓球
春季大会
中央緑地
第1体育館
5月12日まで スポーツ課
(Tel 354-8429
Fax354-8432)
(9)
5/21(金) 18:30 中庭コンサート
(クラシック)
あさけプラザ
中庭
当日、
参加自由
あさけプラザ
(Tel 363-0123
Fax 363-0129)
(10)
無料
5/22(土) 15:00 絵本の
読み聞かせ
あさけプラザ
1階 図書館
あさけプラザ
図書館
(Tel 363-0102
Fax361-1990)
無料
5/22(土) 18:30 ホタルの観察会 西村町営
農センター
5月7日
(必着)まで
環境学習センター
(Tel 354-8430
Fax354-8431)
(11)
無料
5/22(土)〜
23(日)
  スーパー
トレイル30km
少年自然の家 5月5日まで
鈴鹿山麓を
歩きます
少年自然の家
(Tel 329-3210
Fax 329-2095)
(12)
前のページへ 次のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.