 |
|
 |
● |
4月23日は
「子ども読書の日」です |
|
「子ども読書の日」は、子どもの読書活動についての関心と理解を深める日として設けられています。
また、本市では「四日市市子どもの読書活動推進計画」を策定し、子どもたちの周りに本があり、案内役の大人がいる環境づくりに努めています。
2010年は国民読書年です。子どもといっしょに読書を楽しんでみませんか。 |
 |
|
|
 |
● |
市立四日市病院職員募集 |
|
募集職種・採用予定日 |
 |
(1)助産師・看護師(正職員) 平成23年4月1日
(2)助産師・看護師(正職員) 7月1日
(3)助産師・看護師(嘱託職員) 7月1日 |
募集人数 |
 |
(1)70人程度
(2)10人程度
(3)10人程度 |
受験資格 |
 |
(1)(2)(3)昭和26年4月2日以降生まれなど(詳しくは各募集案内をご覧ください) |
試験日
試験開始時間・場所 |
 |
5月1日(土)・2日(日)のうち指定する日
9:00
市立四日市病院 |
応募期限 |
 |
4月21日 17:15必着 |
募集案内請求先と応募先 |
 |
〒510−8567 芝田二丁目2−37
市立四日市病院(Tel 354-1111 Fax 352-1565)
看護部(内線5035)へ |
その他 |
 |
臨時看護師随時募集中 |
|
|
 |
● |
ふれあいフレンドになりませんか |
|
ふれあいフレンドは、登校できずに家庭にひきこもりがちな児童や生徒の家を訪問して話し相手になったり、適応指導教室に通っている児童や生徒と一緒に活動したりします。 |
|
|
 |
● |
「いきいきサークル」会員募集 |
|
対 象 |
 |
母子家庭の母または寡婦(配偶者のいない女性) |
 |
日 時
内 容 |
 |
下表のとおり |
場 所 |
 |
総合会館3階
技能習得室 |
定 員 |
 |
和裁については2人、それ以外については特に定員はありません |
料 金 |
 |
800円〜2,000円 (材料費は別途必要) |
申し込み |
 |
母子福祉センター (Tel 354-8277 Fax 354-6486)へ |
その他 |
 |
リフォーム(洋服・和服など)をしたい人は同センターへご連絡ください |
◇いきいきサークルの内容◇
サークル名 |
日時 |
書道 |
第2・4火曜日 |
10:00〜12:00 |
和裁 |
水曜日(月3回) |
13:00〜16:00 |
手芸 |
第1・3火曜日 |
10:00〜12:00 |
編み物 |
第1・3月曜日 |
10:00〜12:00 |
ちぎり絵 |
第4木曜日 |
13:00〜15:00 |
|
|
|