 |
|
「停電時にはラジオで情報を!」 |
地震や台風、豪雨などの時には停電する場合があります。停電時には今まで使えたテレビなどから情報を得ることができなくなります。そのような時にラジオが情報を得る重要なツール(道具)となります。
市ではエフエムよっかいち(FM76.8MHz)と「災害緊急放送に関する協定」を結んでおり、災害時には予定放送番組に優先して、市内の「被害情報」や「避難情報」などを市民のみなさんに伝えます。
しかし、このラジオも「どこにあるのか?」「壊れていないか?」「電池はあるのか?」といったことを確認していないと役に立ちません。
災害時に備え、普段から確認しておきましょう。 |
問い合わせ先:危機管理室(TEL 354-8119) |
屋根の無料点検 契約は急がず慎重に! |
「一人暮らしの高齢の母が、『点検する』と訪問してきた業者に『瓦がずれている』『このままでは雨漏りがする』と言われ、高額な屋根工事の契約をした。解約したい」と、娘さんから相談がありました。無料点検の業者が訪ねてきても次のことが大切です。
■ (必要なければ)玄関を開けずキッパリ断る。
■ 言われたことを、うのみにしない。
■ 絶対にその場で契約しない。誰かに相談する。
訪問販売の場合、契約書面を受領した日から8日間であればクーリングオフ(無条件解約)ができます。 |
問い合わせ先:消費生活相談窓口
相談専用電話
(TEL 354-8264) 9:00〜12:00、13:00〜16:00 |
|