 |
|
 |
● |
あさけプラザ 講座や紙芝居 |
|
場 所
問い合わせ |
 |
あさけプラザ(Tel 363-0123 Fax 363-0129) |
|
◇ |
10月高齢者講座健康体操(無料) |
|
対 象 |
 |
60歳以上の人 |
日 時 |
 |
10月21日(水) 13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 第1集会室 |
講 師 |
 |
藤井信子さん |
|
|
◇ |
廣山(ひろやま) 三千代 染色展(無料) |
|
日 時 |
 |
10月1日(木)〜11月29日(日) |
場 所 |
 |
1階 展示コーナー |
|
|
◇ |
紙 芝 居(無料) |
|
日 時 |
 |
10月3日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 図書館 |
|
|
◇ |
おはなしよっといで(無料) |
|
日 時 |
 |
10月17日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 身体測定室 |
内 容 |
 |
語りの会どっこいしょ会員によるおはなし会 |
|
|
◇ |
ふれあい福祉作品展(無料) |
|
日 時 |
 |
10月17日(土)・18日(日) 9:30〜16:00 |
場 所 |
 |
1階 ロビー |
内 容 |
 |
共栄作業所、たんぽぽ、フェア・ワークス下野、わかば共同作業所、くろがね作業所 |
|
|
◇ |
油彩入門講座 |
|
対 象 |
 |
市内または三重郡に在住する、20歳以上の人 |
日 時 |
 |
10月29日、11月12日・26日、12月10日のいずれも木曜日 全4回 9:30〜11:30 |
場 所 |
 |
2階 料理室 |
講 師 |
 |
伊藤清和さん |
定 員 |
 |
20人(先着順) |
料 金 |
 |
2,000円(材料費を含む) |
申し込み |
 |
10月8日の9:00以降に料金を添えて、あさけプラザ窓口へ |
|
|
|
 |
● |
四日市の教育を考える教育フォーラム in よっかいち |
|
日 時 |
 |
10月4日(日) 14:00〜16:15 |
 |
場 所 |
 |
文化会館 第1ホール |
第 1 部 |
 |
(1)市長あいさつ
(2)本市における教育の取組み(教育長) ほか |
第 2 部 |
 |
記念講演「日本語力とコミュニケーション力〜真の学力と豊かな人間性を育てる〜」 |
講 師 |
 |
明治大学文学部教授 齋藤孝さん |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
教育総務課 (Tel 354-8237 Fax 354-8308) 詳しくは、 教育委員会のホームページ(http://www.city.yokkaichi.mie.jp/kyouiku/)でもご覧いただけます |
|
|
 |
● |
『宝くじ文化公演』 グレン・ミラーオーケストラ |
|
日 時 |
 |
12月11日(金) 開演18:30 |
 |
場 所 |
 |
文化会館 第1ホール |
料 金 |
 |
全席指定2,500円(宝くじの助成により、特別料金となっております)〔チケットは9月26日から文化会館窓口・インターネット(パソコン、携帯)購入 ホームページ http://yokkaichi-shinko.com/yonbun/〕 詳しくは、文化会館ホームページなどでご確認ください |
主 催 |
 |
四日市市、三重県、(財)自治総合センター、四日市市まちづくり振興事業団 |
問い合わせ |
 |
文化会館(Tel 354-4501 Fax 354-4093) |
|
|
|