 |
|
|
● |
市庁舎設置の液晶式モニターの有料広告を募集します |
|
市役所本庁舎1階から3階までのエレベータホールなどに、動画(静止画可)の有料広告を掲出します。 |
申し込み |
|
3月31日までに、電話で、長田広告(株)
(Tel 333-3133 Fax 333-3134)へ |
問い合わせ |
|
管財課 (Tel 354-8299 Fax 359-0275) |
|
|
|
● |
移動天文車「きらら号」平成21年度の申し込み開始 |
|
問い合わせ |
 |
博物館天文係
(Tel 355-2703、Fax 355-2704 月曜休館、ただし祝日のときはその翌日) |
|
◇ |
「きらら号」の申し込み |
|
地区のイベントなどで星空観察をしてみませんか。きらら号は大型の望遠鏡をのせた「動く天文台」です。ご希望により、市内各地に出かけて、月のクレーターや惑星の姿を観察できます。昼間であれば太陽や金星も見られます。 |
対 象 |
|
参加者が20人以上見込める団体
(学校のPTAや地区の各種団体、友人のグループなど) |
場 所 |
|
市内に限ります |
料 金 |
|
無料 |
|
|
◇ |
プラネタリウム休止のお知らせ |
|
3月17日(火)〜19日(木)は、機器点検などのため、投映を休止します。 |
|
|
|
|
● |
本町プラザ駐車場定期(月極)駐車利用者を募集! |
|
対 象 |
 |
4月からの利用者 |
場 所 |
|
本町プラザ駐車場(機械式) |
定 員 |
 |
10台(先着順) |
料 金 |
|
9,450円/月(前払い) |
そ の 他 |
|
全長5m、全幅2m、車高155cmを超える車両は利用できません |
申し込み |
|
3月20日の9:00から、本町プラザ1階受付にて |
問い合わせ |
|
管財課(Tel 354-8299 Fax 359-0275) |
|
|
|
● |
企業の皆さんへ「四日市人権啓発企業連絡会」に加入しませんか |
|
四日市人権啓発企業連絡会は、市内の企業約100社で構成し、人権に関する研修会や担当者交流会など、企業の立場から人権問題を考える活動を、会員企業が連携して展開しています。
さらに、活動の輪を広げるため、21年度からの新たな企業の加入を受け付けます。 |
対 象 |
 |
市内に事業所を有する企業 |
会 費 |
 |
年6,000円 |
申し込み |
|
3月31日までに、電話で商業観光課(Tel 354-8175 Fax 354-8307)へ |
|
|
|