HOME >> 暮らしの情報-その他 2008/11月上旬
2008 YOKKAICHI
その他
前のページへ次のページへ
ノロウイルスに気をつけましょう
 ノロウイルスは、患者の便や吐物(とぶつ)に触れた手指や食品から、体に入り感染し、おう吐(と)、下痢、腹痛などをおこします。
注意事項  
食事や調理の前、トイレの後などは、石けんを使用し30秒以上手を洗いましょう
食品は、中心部が85度1分以上になるよう加熱しましょう
調理器具は使用後にしっかりと洗浄しましょう
  下痢やおう吐(と)などの症状がある人は調理を控えるようにしましょう
吐物(とぶつ)、オムツなどを処理する際は、(1)部屋を換気(2)手袋の着用(3)汚物が付着した衣類などは家庭用漂白剤で消毒後洗濯しましょう。詳しくは、ホームページ(http://www.city.yokkaichi.mie.jp)の、「安全と暮らし」の「四日市市保健所」からもご覧いただけます
問い合わせ 保健予防課 (Tel 352-0594 Fax 351-3304)
まちづくり交付金事後評価案を公表します
 案の公表期間中は、意見書を提出できます。
公表する
事後評価案
  (1)近鉄・三岐富田駅周辺地区 
(2)川原町駅周辺地区
公表・意見
提出期間
  11月13日(木)まで 8:30〜17:15(土・日曜日、祝日を除く)
公表場所   (1)道路整備課 
(2)市街地整備・公園課
(3)ホームページ(http://www.city.yokkaichi.mie.jp

意見書の
提 出 先

  〒510-8601 市役所6階 道路整備課(Tel 354-8213 Fax 354-8057)、市役所4階市街地整備・公園課(Tel 354-8200 Fax 354-8301)
11月は児童虐待防止推進月間〜子どもを虐待から守ろう〜
虐待防止マーク 子どもを守り育ててくれるはずの親からの虐待は、最も身近で、最も信頼できる大人からの否定であり、つらくて理解しがたい体験です。そのため、心身に深い傷を残し、人格の形成に与える影響も少なくありません。
 親は、しばしば叩いたり、食事を与えなかったりする理由を「しつけのため」と主張することがありますが、児童虐待は親の言い分ではなく、子どもに与えた影響で判断され、虐待はいかなる場合も許されません。
 児童虐待問題への認識や関心が高まり、虐待の相談が多く寄せられるようになりましたが、虐待を受けた子ども自身からの相談は、きわめて少なく、周囲の気づきが何より大切です。「もしや?」と感じたら、ためらわずに下記までご連絡ください。連絡いただいた人の秘密は守られます。
問い合わせ   きゃぷねっとY(子どもの虐待防止ネットワーク会議 家庭児童相談室内 Tel 354-8276 Fax 357-5260)、子どもの虐待防止ホットラインよっかいち(Tel 353-5110)、三重県北勢児童相談所(Tel 347-2030)
年末調整や確定申告時には「国民年金保険料控除証明書」などの添付が必要です
 国民年金保険料を社会保険料控除として申告する場合は、1年間に納付した国民年金保険料を証明する書類を添付することが必要です。
 このため、11月上旬に社会保険庁から1年間に納付した国民年金保険料の額を証明した控除証明書(はがき)が、送付されます。年末調整または確定申告の手続きの際は、必ずこの証明書や領収書が必要となりますので大切に保管してください。
問い合わせ   控除証明書専用ダイヤル(Tel 0570-070-117 11月4日〜平成21年3月13日 9:00〜17:00 土・日曜日、祝日を除く) 保険年金課 (Tel 340-0221 Fax 359-0288)
前のページへ次のページへ
Copyright(C) 2008 Yokkaichi City All rights reserved.