HOME >> 暮らしの情報-講座 2008/6月下旬
2007 YOKKAICHI
講座
次のページへ
「知的障害のある人のための就労支援講座」参加者募集
対  象 (1)市内に在住する知的障害のある人
(2)四日市障害者就業・生活支援センターに登録している、または登録できる人など
日  時
場  所

7月18日(金) 13:00〜15:30 総合会館7階 第3研修室、
7月22日(火) 9:00〜16:00 総合会館7階 第2研修室、
7月23日(水)〜25日(金)・28日(月) 9:00〜16:00 市内の事業所など

内  容   実技講習や職場での実習を通じて、一般就労に必要な能力を身につけます
定  員   6人程度(応募多数の場合は、面接の上、決定します)
料  金   無料
申し込み   7月4日までに、電話で、四日市障害者就業・生活支援センター
(Tel 354-2550 Fax 354-8426)へ
そ の 他   申込者は、7月11日(金) 13:30から開催される説明会・面接会(総合会館5階 集団指導室)に必ず参加してください。8月〜3月に1〜2回職場実習を予定しています あじさい
問い合わせ   商業観光課 (Tel 354-8175 Fax 354-8307)
 
おはなし会や講座
 
場  所
問い合わせ
  あさけプラザ(Tel 363-0123 Fax 363-0129)
 
紙芝居(無料)
日  時   7月5日(土) 15:00〜15:30
場  所   1階 図書館
高齢者講座「健康体操」(無料)
対  象 市内に在住する60歳以上の人
日  時   7月16日(水) 13:30〜15:30
場  所   1階 第1集会室
講  師   藤井信子さん
夏のおはなし会(無料)
日  時 7月19日(土) 14:00〜15:00 女の子と絵本
場  所   2階 小ホール
内  容   語りの会「どっこいしょ」によるおはなし会
     
簡単手作り絵本講習会
日  時 8月2日(土)・9日(土) 13:30〜16:00 白雪姫
場  所   2階 小ホール
講  師   鈴木敬子さん
定  員   20人(先着順、親子でも可)
料  金   1,500円(教材費)
申し込み   7月12日の10:00以降に、教材費を、図書館へ
 
次のページへ
Copyright(C) 2008 Yokkaichi City All rights reserved.