HOME
>>特集 市制111周年記念事業
2008/3月下旬
"市制111周年記念のオープニングセレモニーや物産品・手作り品の販売などを開催、飲食ゾーンでは四日市の味わいを提供。
●
と き
:
4月5日(土)・6日(日)
10:00〜17:00(時間は会場により異なります)
●
ところ
:
三滝通り、諏訪新道、 諏訪栄町アーケード、近鉄四日市駅周辺および市内3カ所の朝市会場など
●
問い合わせ先
:
エキサイト四日市・バザール事務局(Tel 351-6405)、商業観光課(Tel 354-8175)
プロスケーターの八木沼純子さんをゲストに、小学生から高齢者までの市民ランナーが参加するロードレース。
●
と き
:
4月6日(日)
●
ところ
:
中央緑地陸上競技場および周辺
●
問い合わせ先
:
四日市シティロードレース大会実行委員会事務局(Tel 354-8429)
昨年の大会より
【スタート】
一般10キロ/10:00、5キロ/10:10
小学生3キロ/11:10
ウォーキング/11:15
ジョギング/11:40
指揮 松尾葉子さん、ピアノ 三輪郁さん、オルガン 花井淑(とし)さんを迎えて。
●
と き
:
4月27日(日) 13:30開演
●
ところ
:
文化会館第1ホール
●
入場料
:
全席自由席
一般1,000円(当日1,200円)
高校生以下500円(当日700円)
●
問い合わせ先
:
四日市交響楽団(Tel 090-7910-9398古田、Tel 080-5116-3511永野)
市内の和太鼓チームが他県の著名和太鼓チームを招き、「風情・歴史・伝統」をテーマに競演。
【出演チーム】
宗家小口大八と御諏訪太鼓(長野県)、手取亢龍(こうりゅう)太鼓保存会(石川県)、鼓國雷響(ここくらいきょう)JAPAN(岐阜県)、津高虎太鼓(三重県)、飛龍東員太鼓(同)、業平(なりひら)夢太鼓(同)、四日市諏訪太鼓振興会(同)
●
と き
:
5月25日(日) 13:30〜18:00
●
ところ
:
文化会館第1ホール
●
入場料
:
1,500円(当日2,000円)
●
問い合わせ先
:
四日市諏訪太鼓 (Tel 090-1410-1616今村、090-3382-7950佐藤)
四日市が誇る、4台のからくり山車が、「ライオンズクラブ国際協会334-B地区第54回年次大会」の記念行事の一環として市民公園に勢ぞろい。
【出演】
大入道(おにゅうどう)、菅公(かんこう)、岩戸山(いわとやま)、甕破り(かめわり)、子ども諏訪太鼓
●
と き
:
5月18日(日) 13:00〜15:20
●
ところ
:
市民公園(博物館前広場)
●
問い合わせ先
:
ライオンズクラブ国際協会334-B地区
第54回地区年次大会事務局(Tel 359-3348)
●この特集についてのお問い合わせは 政策課 TEL 354‐8112