 |
|
■ |
歴史ゼミナール四日市 |
|
日 時 |
 |
3月22日(土) 14:00〜16:00 |
場 所 |
 |
博物館1階 講座室 |
テ ー マ |
 |
「奈良時代の下級官僚と農民たち」 |
講 師 |
 |
法成大学文学部教授 小口雅史さん |
料 金 |
 |
2,000円(初回は入会金1,000円必要) |
問い合わせ |
 |
同会 久保村(Tel 345-3410) |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
3月23日(日) 8:35 近鉄四日市駅南改札口集合 |
コ ー ス |
 |
富洲原駅→益生→春日神社→九華公園(昼食)→七里の渡→近鉄長島駅(解散) |
料 金 |
 |
200円(交通費は実費) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具など |
問い合わせ |
 |
同会 押見(Tel 331-1358) |
|
|
 |
|
■ |
ホストファミリー募集 |
|
IATSSフォーラムは、東南アジアの将来を担う若者の人材育成を行う研修機関です。春の研修期間中、研修生(会話は英語)を受け入れていただけるご家庭を募集します。 |
|
|
 |
|
■ |
「こすもすの会」会員募集 |
|
活動内容 |
 |
月1回の例会(毎月第3金曜日 13:30〜16:00)、講演会開催 |
場 所 |
 |
はもりあ四日市 会議室(本町プラザ3階) |
料 金 |
 |
500円/月 |
問い合わせ |
 |
同会 久保田(Tel 374-1788) |
|
|
 |
|
■ |
「chor(コール)アンサンブル・サルビア」会員募集 |
|
対 象 |
 |
高校生以上 |
日 時 |
 |
毎週土曜日の15:30〜17:00 |
講 師 |
 |
服部佐喜子さん |
場 所 |
 |
川島地区市民センター |
料 金 |
 |
2,000円/月 |
問い合わせ |
 |
同会 羽木(Tel ・Fax322-1352) |
|
|
 |
|
■ |
混声合唱団「ろまんコーラス」団員募集 |
|
日 時 |
 |
原則毎月第1・3・4月曜日の13:30〜15:00 |
場 所 |
 |
なやプラザ3階 音楽室(旧納屋小学校) |
料 金 |
 |
2,000円/月(会場料、テキスト代) |
申し込み |
 |
同団 加藤(Tel 331-7259)へ |
|
|
 |
|
■ |
演劇集団ローカルスーパースターズ
第5期生募集 |
|
9月6日・7日全4ステージのミュージカルに出演可能な人を募集します。 |
オーディション日程 |
 |
3月30日(日) 10:00〜15:00 |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
内 容 |
 |
演技、歌、ダンス |
対 象 |
 |
原則として16歳以上。18歳未満の人は保護者の承諾が必要です。その他条件あり |
募集人数 |
 |
5人程度 |
料 金 |
 |
2,000円 |
申し込み |
 |
申込書をダウンロード(ホームページ http://www.localsuperstars.com)し、3月15日までに、〒510-8003 住吉町14-11 ノラビル内 演劇集団ローカルスーパースターズ第5回オーディション係まで |
問い合わせ |
 |
藤原(Tel 090-1722-5930) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
四日市ウェルネス倶楽部会員募集 |
|
対 象 |
 |
20歳以上の人 |
場 所 |
 |
中央緑地、あさけプラザ、ヘルスプラザなど |
料 金 |
 |
2,000円/月(4月から、2,500/月) |
内 容 |
 |
ヨガ、太極拳、ZUMBA(ズンバ)など |
問い合わせ |
 |
同会 今井(Tel 090-6099-9776) |
|
|
 |
|
■ |
茶道・華道・ヨガサークル会員募集 |
|
日 時 |
 |
(1)茶道(表千家)…毎週月曜日 18:00〜20:00
(2)華道(池坊)・生花(現代立華)…毎週金曜日 18:00〜20:00
(3)ヨガ…毎週金曜日 18:30〜20:30 |
場 所 |
 |
勤労者総合福祉センター(中央緑地入口) |
料 金 |
 |
(1)1回1,500円
(2)1回1,500円(材料費は別途必要)
(3)年間9,000円 |
申し込み |
 |
3月31日までに、はがきで、
(1)は、〒512-0913 西坂部町897-11 加藤順子(Tel 333-6319)
(2)は、〒512-0904 東坂部町2027-1来本麻奈美(Tel 333-5222)
(3)は、〒510-0863 大里町4140-1 犬飼明美(Tel 345-2943) |
|
|
 |
|
■ |
四日市大学コミュニティカレッジ |
|
問い合わせ |
 |
同大学コミュニティカレッジ事務局(Tel 365-6615) |
◇ |
一般講座 |
|
日 時 |
 |
4月8日(火)〜5月27日(火) |
内 容 |
 |
パソコン・英会話・外国語・絵画・三味線など |
料 金 |
 |
8,000円〜12,000円程度(2カ月教材費含む) |
そ の 他 |
 |
ドイツ語・中国語・スペイン語・フランス語・韓国語 各入門新規講座スタート |
|
|
◇ |
資格講座 |
|
日 時 |
 |
5月10日(土)〜10月4日(土) |
内 容 |
 |
宅建・簿記・FP・公害防止・秘書検定・シスアド・MOSなど |
料 金 |
 |
20,000円〜100,000円程度(2カ月〜6カ月・教材費含む) |
|
|
|
|
 |
|
■ |
電気通信サービスモニター募集 |
|
対 象 |
 |
電話・インターネットなどの電気通信サービスに関心がある満20歳以上の人(総務省および電気通信事業者に勤務経験のある人や、その家族を除く) |
内 容 |
 |
郵送アンケート。なお、会議への出席をお願いすることもあります |
応募期間 |
 |
4月4日まで |
問い合わせ |
 |
詳しくは、東海総合通信局電気通信事業課(Tel 052-971-9402 ホームページ http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/)へ |
|
|
 |
|
|