 |
|
■ |
さくらとお茶マラソン(雨天決行) |
|
日 時 |
 |
4月20日(日) 9:20〜12:40(10:00スタート) |
場 所 |
 |
鈴鹿山麓リサーチパーク周辺(桜町) |
種 目 |
 |
(1)10km(高校生以上)
(2)5km(中学生以上)
(3)
ジョギング&ウォーキング |
定 員 |
 |
800人程度 |
料 金 |
 |
(1)大人2,000円 高校生1,000円
(2)
大人2,000円 中学生・高校生1,000円
(3)
大人1,000円 小・中学生、高校生500円 |
申し込み |
 |
3月21日までに、四日市市職員労働組合連合会内同大会実行委員会(Tel 354-8268)へ |
|
|
 |
|
■ |
県立総合医療センター市民公開講座(無料) |
|
日 時 |
 |
3月16日(日) 13:00〜16:00 |
場 所 |
 |
じばさん三重 ホール、展示室 |
内 容 |
 |
専門医師による講演「標準的がん診療を知ろう」、展示、情報提供など |
そ の 他 |
 |
託児有り |
問い合わせ |
 |
同医療センター(Tel 345-2321) |
|
|
 |
|
■ |
三重県民の森の催し(無料) |
|
場 所 |
 |
三重県民の森 ふれあいの館 |
申し込み |
 |
事前に、同事務所へ(Tel 394-2350) |
◇ |
早春の森の昆虫観察会 |
|
日 時 |
 |
3月16日(日) 10:00〜12:00(雨天中止) |
定 員
対 象 |
 |
15家族(小学生以上) |
持 ち 物 |
 |
暖かい服装、メモ、筆記用具、軍手など |
|
|
◇ |
記念樹を植えよう |
|
日 時 |
 |
3月23日(日) 10:00〜12:00(雨天中止) |
定 員 |
 |
15家族 |
持 ち 物 |
 |
作業ができる服装と靴、軍手など |
|
|
|
|
 |
|
■ |
森であそぼ! |
|
日 時 |
 |
3月17日(月) 9:15〜15:00(予定) JR富田駅前(一号線側)集合 |
場 所 |
 |
朝明茶屋(キャンプ場)の森(菰野町) |
内 容 |
 |
バスに乗って親子で自然の中へ行こう |
料 金 |
 |
2,000円 |
問い合わせ |
 |
子育ち広場∴ドロップ in(Tel 363-3728) |
|
|
 |
|
■ |
認知症サポーター養成講座(無料) |
|
日 時 |
 |
3月20日(木) 13:30〜14:30 |
場 所 |
 |
すずらん福祉会楽々館(日永一丁目) |
講 師 |
 |
尾松利彦さん |
定 員 |
 |
30人 |
問い合わせ |
 |
同会(Tel
348-5588) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
なやプラザ交流会(無料) |
|
日 時 |
 |
3月23日(日) 10:00〜16:00 |
場 所 |
 |
なやプラザ(旧納屋小学校) |
内 容 |
 |
北村光弘さんによる講演「食の魅力」(11:00〜12:00)、団体・サークルの作品展示、フラダンスなどステージ発表、飲食物の販売(有料)ほか |
問い合わせ |
 |
なやプラザ(Tel 357-1370) |
|
|
 |
|
■ |
キミ子方式絵画ワークショップ一般公開講座 |
|
日 時 |
 |
3月16日(日) 10:30〜15:30 |
場 所 |
 |
こどもスペース四日市(波木町) |
そ の 他 |
 |
3月23日まで、夢菓子工房ことよ店内で作品展開催 |
問い合わせ |
 |
同事務所(Tel 321-0883) |
|
|
 |
|
■ |
満60歳以上卓球を楽しむ大会 |
|
対 象 |
 |
市内在住の満60歳以上の人 |
日 時 |
 |
4月14日(月) 9:00〜16:00 |
場 所 |
 |
中央緑地 第1体育館 |
料 金 |
 |
2,000円(昼食、保険代含む) |
申し込み |
 |
3月20日までに参加料を添えて、〒512-8047 八千代台二丁目1-211 高田満洲男(Tel 337-1681)へ |
|
|
 |
|
■ |
「劇団うりんこ
DiaI A Ghost 幽霊派遣会社」 |
|
日 時 |
 |
3月26日(水) 19:00開演 |
場 所 |
 |
文化会館 第2ホール |
料 金 |
 |
大人4,000円(前売3,500円)、学生2,500円(前売2,000円) |
問い合わせ |
 |
こどもスペース四日市(Tel 321-0883) |
|
|
 |
|
■ |
市民大学熟年クラス14期会作品展 |
|
日 時 |
 |
3月22日(土) 11:00〜16:00・ 23日(日) 9:00〜15:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3・4展示室 |
問い合わせ |
 |
水谷(Tel 346-0098) |
|
|
 |
|
■ |
市民大学熟年クラス15期会作品展 |
|
日 時 |
 |
3月29日(土) 11:00〜17:00・ 30日(日) 9:30〜16:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3展示室 |
そ の 他 |
 |
伊勢型紙体験コーナー(30日のみ)、ダンスパーティ(30日10:30〜15:30) |
問い合わせ |
 |
清水(Tel 346-0095)、ダンスは川村(Tel 326-2916) |
|
|
 |
|
■ |
市民大学熟年クラス17期会作品展 |
|
日 時 |
 |
3月25日(火) 11:00〜17:00・ 26日(水) 9:30〜16:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3・4展示室 |
問い合わせ |
 |
後藤(Tel 326-0418) |
|
|
 |
|
■ |
市民大学熟年クラス19期会作品展 |
|
日 時 |
 |
3月20日(木) 11:00〜17:00・ 21日(金) 9:30〜16:00 |
場 所 |
 |
文化会館 第3・4展示室 |
問い合わせ |
 |
原(Tel 090-7867-4867) |
|
|
 |
|
|