|
問い合わせ |
 |
人権・同和課(Tel 354−8293) |
|
◇ |
人権擁護委員制度をご存じですか |
|
6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。人権擁護委員は、あなたの身近なところで相談活動をしています。人権についての困りごとなど、お気軽にご相談ください。
相談は無料で、秘密は厳守します。 |
|
|
◇ |
特設人権相談 |
|
時 間 |
 |
6月1日(金) 9:00〜12:00と13:00〜16:00 |
場 所 |
 |
市役所1階 広聴・消費生活相談室相談コーナー |
毎月第2・第4水曜日に開催しています「人権擁護委員相談」の会場が、6月13日から、人権学習センターから市役所1階 広聴・消費生活相談室相談コーナーに変更となります |
◆人権擁護委員 |
名 前 |
住 所 |
電 話 |
石田静代 |
七つ屋町66 |
345-5457 |
井上キヨ子 |
大宮西町17-5 |
331-3010 |
上野尚子 |
万古町2-25 |
333-1386 |
片淵喜郎 |
日永西四丁目8-10 |
346-4875 |
鎌田粂一 |
桜町172-30 |
326-3709 |
木村裕司 |
日永三丁目3-6 |
346-6306 |
酒井裕美子 |
楠町南川541-4 |
397-6958 |
杉本君代 |
西日野町1617-2 |
321-2243 |
炭田公秀 |
松本三丁目10-28 |
354-0234 |
豊田早男 |
水沢町4257-58 |
329-2122 |
仲野雅子 |
八幡町4-2 |
352-8894 |
服部登代子 |
下海老町4187-6 |
326-1549 |
早川多津子 |
富田浜元町4-3 |
365-7041 |
藤川美和 |
泊町3-2 |
347-2588 |
藤澤志織 |
西坂部町1899 |
331-1468 |
堀 昭義 |
北小松町96-2 |
321-9723 |
山川善彦 |
西村町2978 |
339-0335 |
山本貞興 |
尾平町3071-3 |
331-6621 |
|
|
|
|