 |
|
|
| ● |
2006 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 |
|
| 毎年イタリアの古都ボローニャで開催される絵本原画コンクールの入選作品による展覧会です。 |
| 日 時 |
 |
9月30日(土)〜10月29日(日) |
| 場 所 |
 |
4階特別展示室 |
| 料 金 |
 |
大人700円、高校・大学生400円、小・中学生100円、幼児は無料 |
| 問い合わせ |
 |
博物館(TEL355-2700 月曜休館、ただし祝日のときはその翌日) |
|
|
|
| ● |
芸術の秋!天文の秋!博物館へ行こう! |
|
| 問い合わせ |
 |
博物館(〒510-0075 安島一丁目3-16 TEL355-2700 Fax355-2704
月曜休館、
ただし祝日のときはその翌日) |
|
| ◇ |
子ども博物館教室「自分だけの絵本をつくろう」 |
|
| 日 時 |
 |
10月1日(日) 10:00 |
| 場 所 |
 |
1階講座室 |
対 象
定 員 |
 |
小学生20人(応募多数の場合は抽選) |
| 料 金 |
 |
100円(特別展観覧料) |
| 申し込み |
 |
9月28日(必着)までに、はがきかファクスに、住所、名前、電話番号、学校名・学年を
書いて、「子ども博物館教室」係へ |
|
|
| ◇ |
子どものためのワークショップ「おおきなどうぶつを描こう!」 |
|
| 内 容 |
 |
特別展に関連して、絵本作家といっしょに楽しく作品をつくります |
| 日 時 |
 |
10月14日(土) 14:00 |
| 場 所 |
 |
1階講座室 |
| 講 師 |
 |
あべ弘士さん(絵本作家)、増田喜昭さん(子どもの本専門店店主) |
対 象
定 員 |
 |
小学生20人(応募多数の場合は抽選) |
| 料 金 |
 |
無料 |
| 申し込み |
 |
10月3日(必着)までに、はがきかファクスに、住所、名前、電話番号、学校名・学年を
書いて、「子どものためのワークショップ」係へ |
|
|
| ◇ |
プラネタリウム新番組 |
|
| 日 時 |
 |
9月30日(土)〜平成19年1月28日(日) |
 |
| 内 容 |
 |
(1)「宇宙へ行こう!」(一般向け)
(2)「星の王子さま」(家族向け)
(3)「神話の星めぐり」(星座神話)
10月:ペガスス座11月:アンドロメダ座
12月:エリダヌス座 1月:ぎょしゃ座
(1)、(2)、(3)の番組を下記のように曜日、時間帯別に投映
します。(投映時間は約50分です) |
| 料 金 |
 |
大人530円、高校・大学生370円、小・中学生200円、幼児は無料 |
| |
10:30 |
13:20 |
14:40 |
16:00 |
| 平日(火〜金) |
─ |
(1) |
(3) |
─ |
| 土曜日 冬休み(火〜金) |
(2) |
(2) |
(1) |
(3) |
| 日曜日・祝日 冬休み(土・日・祝) |
(2) |
(2) |
(1) |
(2) |
|
|
|
|
|
| ● |
小京都和菓子めぐり |
|
| 日 時 |
 |
10月8日(日) 10:00〜16:00 |
| 和 菓 子 |
 |
石川県金沢市「栗法師」 |
| 料 金 |
 |
一服400円 |
| そ の 他 |
 |
30個限定(なくなった場合は、通常の和菓子となります) |
| 問い合わせ |
 |
茶室泗翠庵(しすいあん)(鵜の森公園内 TEL352-4960 公共交通機関をご利用ください) |
|
|
|
| ● |
ボールを追って楽しく泳ごう!水球教室開講 |
|
| 対 象 |
 |
市内に在住、通学し、25m以上泳げる小学1年生〜中学3年生 |
| 日 時 |
 |
10月15日〜12月3日の毎週日曜日(全8回) 9:30〜11:30 |
| 場 所 |
 |
市営温水プール(昌栄町) |
| 定 員 |
 |
60人(先着順) |
| 料 金 |
 |
2,500円 |
| 申し込み |
 |
10月1日の10:00〜10月11日に、受講料を添えて、中央緑地体育館管理事務所
(TEL345-4111 8:30〜20:30)へ |
|
|
|
| ● |
あさけプラザ 秋の講座や催し物 |
|
| 問い合わせ |
 |
あさけプラザ(TEL363-0123) |
|
| ◇ |
生川泉 水彩による風景画展(無料) |
|
| 期 間 |
 |
10月1日(日)〜11月30日(木) |
| 場 所 |
 |
1階展示コーナー |
|
|
| ◇ |
紙芝居(無料) |
|
| 日 時 |
 |
10月7日(土) 15:00〜15:30 |
| 場 所 |
 |
1階図書館 |
|
|
| ◇ |
おはなしよっといで(無料) |
|
| 日 時 |
 |
10月21日(土) 15:00〜15:30 |
| 場 所 |
 |
1階身体測定室 |
| 出 演 |
 |
語りの会どっこいしょ |
|
|
| ◇ |
高齢者講座「健康体操」(無料) |
|
| 対 象 |
 |
60歳以上 |
| 日 時 |
 |
10月18日(水) 13:30 |
| 場 所 |
 |
1階第1集会室 |
| 講 師 |
 |
藤井信子さん |
|
|
| ◇ |
エアロビクス講座 |
|
| 日 時 |
 |
10月24日・31日、11月7日・14日・21日(全5回) いずれも火曜日の10:00〜11:30 |
| 場 所 |
 |
1階体育館 |
| 講 師 |
 |
岩田幸枝さん |
| 定 員 |
 |
25人(先着順) |
| 料 金 |
 |
1,000円 |
| 持 ち 物 |
 |
バスタオル、汗拭きタオル、体育館シューズ |
| 申し込み |
 |
10月12日 9:00以降に参加費を添えて、あさけプラザ窓口へ |
|
|
| ◇ |
油彩入門講座 |
|
| 日 時 |
 |
11月7日・14日・21日、12月5日・19日(全5回)
いずれも火曜日の9:30〜11:30 |
| 場 所 |
 |
3階美術室 |
| 講 師 |
 |
伊藤清和さん |
| 定 員 |
 |
20人(先着順) |
| 料 金 |
 |
2,000円 |
| 申し込み |
 |
10月13日 9:00以降に参加費を添えて、あさけプラザ窓口へ |
|
|
| ◇ |
プラザコンサート(クラシックコンサート) |
|
| 日 時 |
 |
11月12日(日) 15:00 |
| 場 所 |
 |
1階ホール |
| 内 容 |
 |
宮廷の音楽会「J・Sバッハとその先駆者たちそして息子へ」 |
| 料 金 |
 |
1,500円(全席自由、10月12日からあさけプラザほかで発売) |
|
|
|
|
| ● |
ぜん息予防講演会 |
|
| 日 時 |
 |
10月28日(土) 13:30〜15:30 |
| 場 所 |
 |
総合会館8階視聴覚室 |
| 内 容 |
 |
乳幼児の食物アレルギー・アトピー性皮膚炎とぜん息 |
| 講 師 |
 |
三重病院副院長 井口光正さん |
| 定 員 |
 |
200人(抽選) |
| 申し込み |
 |
10月20日までに、ホームページまたは、フリーダイヤルで住所、名前、託児の希望
(抽選)を独立行政法人環境再生保全機構(フリーダイヤル0120-334-064 ホームペ
ージhttp://www.erca.go.jp)へ |
| そ の 他 |
 |
託児(抽選)希望の場合は、申し込みが必要 |
| 問い合わせ |
 |
環境保全課(TEL354-8278) |
|
|
|