日 時
内 容 |
 |
下表のとおり
時間はいずれも10:00〜15:00 |
対 象 |
 |
市内在住の20〜69歳の人で、将来、ヘルスリーダーとして地域での介護予防活動
などに参加できる人(7回とも参加できること) |
定 員 |
 |
25人(応募多数の場合は抽選) |
申し込み |
 |
9月21日(必着)までに、保健センターの窓口または電話で申し込むか、はがきかファ
クスで、「ヘルスリーダー養成講座受講希望」と明記の上、住所、名前、生年月日、電
話番号を書いて、保健センターへ |
そ の 他 |
 |
全員に結果を通知します |
開催日 |
内容(予定) |
10/11(水) |
血圧を測ってみよう |
10/24(火) |
お口の常識と歯磨き・身体をきちんと動かす |
11/2(木) |
介護予防教室の見学・ボランティアとは |
11/14(火) |
認知症は防げる?・音楽療法 |
12/19(火) |
音楽療法?・老化について学びましょう |
平成19年1/9(火) |
転倒予防について、先輩ヘルスリーダー活動報告 |
2/6(火) |
自分の健康を自分で守るために、まとめ |
|