 |
|
|
● |
日本脳炎予防接種の当面中止について |
|
国の勧告により、日本脳炎予防接種の実施は当面中止します。特に接種を希望される場合は、保健センターまでお問い合わせください |
|
|
|
● |
7月は「社会を明るくする運動」強調月間です |
|
この運動は、犯罪や非行の防止を図るとともに、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、明るい
社会を築こうとするものです。この運動を支える「愛の資金」に皆さんのご協力をお願いします。
また、犯罪や非行から更生しようとしている人を地域の中で支援しているのが保護司です。犯罪や非行
のない地域社会をつくるために、各地区で活動しています。 |
問い合わせ |
 |
保健福祉課(TEL54-8163) |
|
|
|
● |
「遊び名人・遊び大好き人間バンク」のご利用を |
|
「遊び名人・遊び大好き人間バンク」は、子どもたちに遊びを教えたり、子どもと一緒に遊んだりしてくれる
ボランティアの人材バンクです。
バンク登録者には、手作りおもちゃ名人に手品名人、歌遊び名人に読み聞かせ名人などなど多くの人が
います。子ども会や子育てサークル、学童保育所など、市内で子どものための行事を実施しようとしている
人ならどなたでも利用できます。
また、ボランティアとして活躍していただく、バンク登録者も随時募集しています。「我こそは」と思うアナタ
!活躍の場にしてはいかがでしょうか。 |
問い合わせ |
 |
(利用・登録とも)児童福祉課(TEL54-8173) |
|
|
|
● |
市立四日市高等看護学院のオープンキャンパスに参加しませんか |
|
日 時 |
 |
8月22日(月) 午前9時〜11時30分と午後1時〜3時30分(いずれか選択) |
場 所 |
 |
高等看護学院(市立四日市病院南) |
対 象 |
 |
同学院に進学希望の高校生やその保護者、進路指導の先生など |
内 容 |
 |
在校生による学院紹介や基礎看護実習など |
申し込み |
 |
高校の進路指導の先生に申し出るか、7月29日(必着)までに、午前・午後の別、住所、
名前、年齢、電話番号を、はがきかファクスで、〒510-8567 芝田二丁目2-37 市立四
日市高等看護学院(TEL54-1176 FAX54-1148)へ |
|
|
|