 |
|
■ |
看護学生募集 |
|
第1次試験
日時と場所 |
 |
平成17年1月19日(水) 午前
8時50分〜午後0時30分 三重
中央医療センター付属三重中
央看護学校 |
対 象 |
 |
大学受験資格を持つ人 |
定 員 |
 |
80人 |
受付期間 |
 |
12月27日〜1月12日(必着) |
そ の 他 |
 |
募集要項を希望する人は、角2
号の封筒に200円切手を張って
、〒514-1101 久居市明神町
2158-5 同校(TEL059-259-
1177)へ |
|
|
 |
|
■ |
放送大学 平成17年度第1学期
(4月入学)教養学部生・大学院修士
科目生を募集 |
|
放送大学は、テレビ・ラジオなどを利用して学
ぶ、通信制の大学です。大学卒業を目指す全科
履修は18歳以上、短期間在学して希望する科
目を選ぶ選科と科目履修は15歳以上の人であ
ればどなたでも入学できます。 |
出願期間 |
 |
12月15日(水)〜平成17年2月
28日(月) |
問い合わせ |
 |
同大学三重学習センター
(TEL059-233-1170) |
|
|
 |
|
■ |
NHK学園通信制高等学校生徒・通信
制福祉教育学生の募集 |
|
高校卒業資格が得られる普通科や、地域社会
を作るコミュニティボランティアの育成と介護の専
門職である介護福祉士の養成を目指したコース
など、目的に合わせていろいろなコースが選べま
す。 |
問い合わせ |
 |
同学園(TEL042-572-3151) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
平成17年分から新たに消費税の課税
事業者となる個人事業者の人へ |
|
消費税の仕入税額控除を受けるためには、平
成17年1月1日から課税仕入等の事実を記載し
た帳簿および請求書等の両方の保存が必要に
なります。簡易課税制度を選択する場合につい
ては、最寄りの税務署におたずねください |
問い合わせ |
 |
四日市税務署(TEL52-3141) |
|
|
 |
|
■ |
こうなります!預金保険制度 |
|
預金保険制度の改正(ペイオフの解禁)に伴
い、皆さんの預金の保護範囲が変更になります
。平成17年4月からは、利息のつく普通預金や
定期預金などは、1千万円までの元本とその利
息が保護されることとなります。具体的にどの預
金が該当するかなど、詳しくは金融機関の窓口
または東海財務局津財務事務所総務課
(TEL059-225-7221)にお問い合わせください。 |
|
|
 |
|
■ |
ご存知ですか?交通遺児育成基金 |
|
交通遺児が損害賠償金などの中から拠出金
を払い込んで加入すると、この資金に国、民間か
らの援助金を加えて、安全・確実な運用をし、交
通遺児が満19歳に達するまで、3カ月ごとにまと
めて育成給付金を給付する制度です。 |
問い合わせ |
 |
財団法人交通遺児育成基金
(TEL03-5212-4511) |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
12月19日(日)
午前8時30分近鉄四日市駅
南改札口集合 |
コ ー ス |
 |
平田町駅→神戸公園→都波
岐神社→菊水園住宅→北楠駅
(解散)約11km |
料 金 |
 |
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具など |
問い合わせ |
 |
斉木(TEL52-5829) |
|
|
 |
|
|