 |
|
■ |
中部写真クラブ展示会 |
|
日 時 |
 |
11月9日(火)〜11日(木)
午前9時〜午後5時
(9日は正午から、11日は午後
4時まで) |
場 所 |
 |
文化会館第4展示室 |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
佐藤(TEL54-4100) |
|
|
 |
|
■ |
なんでも四日の市と消防ひろば
(雨天決行) |
|
日 時 |
 |
10月31日(日)
午前9時〜午後4時 |
場 所 |
 |
諏訪新道・三滝通り |
内 容 |
 |
骨董品、リサイクル品などが
200ブース勢ぞろい。また、は
しご車搭乗体験などの催しもあり |
問い合わせ |
 |
なんでも四日の市出店者連絡
協議会(TEL20-0133) |
|
|
 |
|
■ |
ハローワーク四日市・鈴鹿合同
障害者就職面接会 |
|
日 時 |
 |
11月10日(水)
午後1時30分〜3時30分 |
場 所 |
 |
四日市都ホテル |
内 容 |
 |
各企業採用担当者との個別面談 |
問い合わせ |
 |
市商工課(TEL54-8175)または
四日市公共職業安定所
(TEL53-5566) |
|
|
 |
|
■ |
字がにがてな人のためのサークル
「筆友会」 |
|
日 時 |
 |
第2・4火曜日
午後6時30分〜8時 |
場 所 |
 |
なや学習センター |
問い合わせ |
 |
大橋(TEL94-1673) |
|
|
 |
|
■ |
文学座公演「月夜の道化師」 |
|
日 時 |
 |
11月7日(日) 午後6時15分 |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
会 費 |
 |
月額2,800円(入会金1,000円) |
問い合わせ |
 |
四日市演劇鑑賞会
(TEL52-0371
火〜土曜日午後2〜6時) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
小山田温泉まつり
「めざそうノーマリゼーション」 |
|
日 時 |
 |
11月6日(土)・7日(日)
午前10時〜午後4時
(一部催しは午後9時まで) |
場 所 |
 |
小山田温泉地域交流ホーム
および小山田施設群 |
内 容 |
 |
ステージイベント、模擬店、
ゲームなど |
問い合わせ |
 |
同まつり実行委員会
(TEL28-2177) |
|
|
 |
|
■ |
四日市社会保険病院祭 |
|
日 時 |
 |
10月30日(土)
午前9時30分〜午後3時 |
場 所 |
 |
同病院健康管理センター棟 |
内 容 |
 |
特別講演「女性外来について
」(11:15〜12:00)、体験健診
(10:30〜12:30)、各種相談、
諏訪太鼓演奏、バザーなど |
問い合わせ |
 |
同祭実行委員会
(TEL31-2000) |
|
|
 |
|
■ |
花の苗を植えよう(無料・雨天中止) |
|
日 時 |
 |
11月14日(日)
午前9時30分〜正午 |
場 所 |
 |
三重県民の森 |
対 象
定 員 |
 |
親子20組 |
申し込み |
 |
三重県民の森(TEL94-2350)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市北高等学校IT講習会 |
|
インターネット・ホームページ実践講座 |
日 時 |
 |
(1)11月27日〜12月4日
(2)12月5日〜12日
(1)(2)いずれも土・日曜日の
午後1時30分〜4時30分
(3)12月6日〜17日
(4)1月17日〜28日
(3)(4)いずれも月・水・金曜
日の午前9時〜10時30分と
午後5時30分〜7時 |
場 所 |
 |
同校 |
定 員 |
 |
(1)(2)各40人
(3)(4)各20人
(いずれも応募多数の場合は
抽選) |
内 容 |
 |
(1)(3)基礎篇 (2)(4)演習篇 |
料 金 |
 |
750円(テキスト代) |
申し込み |
 |
11月11日(必着)までに、はが
きに住所、名前、年齢、性別、
連絡先、応募動機、希望日時
(第3希望まで)を書いて、〒
510-8027 大字茂福字横座
668-1 同校「IT講習会希望」
(TEL63-8112)へ |
|
|
 |
|
|