 |
|
■ |
市民公開講座 「腰痛について」
(無料) |
|
日 時 |
 |
10月16日(土) 午後2時〜4時 |
場 所 |
 |
じばさん三重6階ホール
(安島一丁目) |
そ の 他 |
 |
午後3時30分〜4時に健康相談
を行います |
問い合わせ |
 |
三重県臨床整形外科医会
事務局 加藤
(TEL059-226-2277) |
|
|
 |
|
■ |
呉服町ヨーロッパ村
パソコン教室と歌謡教室 |
|
日 時 |
 |
(1)パソコン教室…毎週火・土
曜日 午後7時30分〜9時
(10回で1コース)
(2)歌謡教室…毎月第1金曜日
午後8時〜10時 |
場 所 |
 |
呉服町中央インフォメーション・
ポケット |
料 金 |
 |
(1)…11,000円
(2)…1回1,500円 |
問い合わせ |
 |
木村
(TEL52-2960 火曜日を除く
午後0時30分〜6時30分) |
|
|
 |
|
■ |
行政書士による許認可支援・
無料法律相談会の開設 |
|
日 時 |
 |
10月17日(日)
午前10時〜午後4時 |
場 所 |
 |
ジャスコ四日市尾平店1階
エントランス |
相 談
内 容 |
 |
営業・事業の許認可、相続・遺
言関係、外国人就労・在留、
経営相談など |
問い合わせ |
 |
三重県行政書士会四日市支部
土田(TEL51-5290) |
|
|
 |
|
■ |
労働・社会保険・年金
移動無料相談会 |
|
日 時 |
 |
10月17日(日) 午後1時〜4時 |
場 所 |
 |
総合会館8階第1会議室 |
問い合わせ |
 |
羽田(TEL32-3231) |
|
|
 |
|
■ |
交通事故無料相談 |
|
電話相談
(面談も可) |
 |
毎週月〜金曜日(祝日を除く)
午前9時〜正午・午後1時〜5時 |
弁護士相談
(予約制) |
 |
毎週木曜日 午後1時〜4時 |
問い合わせ |
 |
(社)日本損害保険協会四日市
自動車保険請求相談センター
(TEL53-5946) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
小規模企業者等設備貸与・資金貸付
制度 |
|
三重県では、県内の小規模企業者等が安定した経営を行っていけるよう、事業経営に必要な各種資金を融資しています。詳しくは、三重県農水商工部金融室(TEL059-224-2447)または(財)三重県産業支援センター経営支援チーム(TEL059-228-3172)へ。 |
|
|
 |
|
■ |
四日市市民登山(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
11月7日(日) 午前8時30分
御在所ロープウエイ山麓駅前
広場集合 |
場 所 |
 |
御在所岳(1,212メートル) |
コ ー ス |
 |
登り…中道登山道約3時間
下り…裏道登山道約2時間 |
対 象 |
 |
10歳以上70歳未満で登山がで
きる健康な人
(小学生は保護者同伴) |
料 金 |
 |
一人200円(保険料を含む) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具、懐中
電灯、登山に適した服装など |
申し込み |
 |
10月30日(必着)までに、はが
きに住所、名前(ふりがな)、年
齢を書いて、〒512-1214
桜台2-5-361 横関へ |
そ の 他 |
 |
規定コース以外での参加は認
めない
(ロープウエイでの下山は可) |
問い合わせ |
 |
谷口(TEL85-3407) |
|
|
 |
|
■ |
鈴鹿の山を歩こう「秋の御池岳」 |
|
日 時 |
 |
10月31日(日) |
コ ー ス |
 |
コグルミ谷→カタクリ峠→御池岳
→鈴北岳→鞍掛峠→西藤原駅
(解散) 約11km |
集 合 |
 |
午前8時21分近鉄富田駅発
西藤原駅行き三岐鉄道に乗車 |
料 金 |
 |
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具など |
定 員 |
 |
200人(予約制) |
申し込み |
 |
三岐鉄道(TEL64-2143)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
10月24日(日) 午前8時20分
近鉄四日市駅南改札口集合 |
コ ー ス |
 |
桑名駅・西桑名駅→北大社駅
→猪名部神社→鵜川原神社
(昼食)→大強原→菰野駅
(解散) 約13km |
料 金 |
 |
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具など |
申し込み |
 |
斎木(TEL52-5829) |
|
|
 |
|
|