 |
|
少子化の流れを食い止め、次世代の親となる若い世代の育成を支援するため、平成15年7月に「次世代育成支援対策推進法」が定められました。この法に基づき、四日市市では平成17年度から5年を一期とした「次世代育成支援対策行動計画」を策定します。
計画では、子育てや次世代の育成を支援するための具体的な目標を定め、総合的な施策を展開することとしています。 |
|
 |
 |
 |
|
●実施日/ |
平成16年3月1日〜12日 |
|
●対 象/ |
無作為に選んだ 「就学前児童」と「小学生児童」
各2,000人の保護者
|
|
●回答者数(回答率)/ |
|
「就学前児童」985人(49.4%)
「小学生児童」849人(42.5%) |
|
|
 |
|
|
計 1,834人(45.9%)) |
|
 |
|
 |
|