 |
|
|
● |
市民盆踊り講習会 |
|
日 時 |
 |
6月19日(土) 午前10時〜午後3時 |
場 所 |
 |
中央緑地第2体育館 |
曲 目 |
 |
「がんばれ音頭」「夢やっさ」ほか |
料 金 |
 |
無料(当日自由参加) |
持 ち 物 |
 |
上履き、弁当 |
問い合わせ |
 |
スポーツ課(TEL30−3132・月曜日は休み) |
|
|
|
● |
ネイチャーファミリー夏 「森の中でテント泊」 |
|
日 時 |
 |
7月10日(土)・11日(日)(1泊2日) |
場 所 |
 |
少年自然の家 |
対 象 |
 |
市内に在住または通勤・通学する人を含む家族またはグループ
(成人を含み、子どもは4歳以上) |
定 員 |
 |
20組80人(応募多数の場合は抽選) |
内 容 |
 |
川遊び、野外炊事、ドラム缶風呂、竹を使ったクラフトほか |
料 金 |
 |
2,000円(宿泊料、食事代含む) |
申し込み |
 |
6月21日(必着)までに、はがきに全員の郵便番号、住所、名前、性別、年齢、電話番号
を書いて、〒512−1105 水沢町1423−2 少年自然の家「テント泊」係(TEL29−3210)へ |
|
|
|
● |
おかあさんといっしょ ぐ〜チョコランタンがやってきた!! |
|
日 時 |
 |
9月23日(祝) 1回目…午後2時 2回目…午後4時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
料 金 |
 |
(全席指定)S席(1階席)2,000円 A席(2階席)1,800円 |
チケット購入申し込み方法 |
 |
5月20日〜6月19日(必着)に、往復はがきの往信裏面に保護者の郵便番号、住所、
名前(ふりがな)、電話番号、公演1回目・2回目の希望、S席・A席の希望(いずれか一方)、
希望枚数(5枚以内)を書いて、〒510−0075 安島二丁目5−3 四日市市文化振興財団
「おかあさんといっしょ」1回目または2回目(希望の回)係へ |
そ の 他 |
 |
保護者一人につき1通のみ応募可能です。応募多数の場合は、抽選の上当選した人に
「チケット購入券」をお送りします。その際、チケット引き換え方法を通知しますので、所定
の方法で引き換えてください |
問い合わせ |
 |
文化会館(TEL54−4501) |
|
|
|
● |
あさけプラザ サマーナイトコンサートなど |
|
問い合わせ |
 |
あさけプラザ(TEL63−0123) |
|
◇ |
サマーナイトコンサート |
|
日 時 |
 |
7月3日(土) 午後6時30分 |
場 所 |
 |
あさけプラザ1階ホール |
内 容 |
 |
田辺信男さん(テナーサックス)とサンセットポップスオーケストラによる軽音楽 |
料 金 |
 |
1,300円(全席自由・6月3日前売り開始) |
|
|
◇ |
上村英治作品展 |
|
日 時 |
 |
6月1日(火)〜7月31日(土) |
場 所 |
 |
あさけプラザ1階展示コーナー |
|
|
◇ |
高齢者講座「健康体操」 |
|
日 時 |
 |
6月9日(水) 午後1時30分 |
場 所 |
 |
あさけプラザ1階第1集会室 |
|
|
|
|