昭和56年5月31日以前に建築された在来軸組工法による木造住宅で、三重県木造住宅耐震診断マニュ
アルに基づく耐震診断の結果、「倒壊または大破壊の危険が高い」と判断されたものを、「一応安全」とい
える住宅にするための補強工事のうち、下記の条件に該当するものに対して経費補助を行います。 |
対象条件 |
 |
(1)住宅が一定以上立ち並んだ地域にある住宅で、居住者が高額所得者でないか、
高齢者(60歳以上)のみの住宅
(2)市が行う無料耐震診断か、三重県木造住宅耐震診断講習受講者(以下「受講耐
震診断者」)の所属する建築士事務所が三重県木造住宅耐震診断マニュアルに基づ
いて行う診断を受診した住宅
(3)三重県木造住宅耐震診断マニュアルにより受講耐震診断者の所属する建築士
事務所が行った補強計画で、複数の受講耐震診断者による団体の判定会を受けたもの |
補助限度額 |
 |
60万円(総合評点の判定にかかる費用として1万円を上乗せすることができます) |
そ の 他 |
 |
まずは、対象となるかどうかを建築開発課(TEL54-8207)へご相談ください |