HOME >> 暮らしの情報-催し 2004/4月下旬
2003 YOKKAICHI
催し
前のページへ
合併住民説明会の開催
 井上四日市市長、早川楠町長をはじめ、合併協議会の委員による合併説明会を開催いたします。
日  時
場  所
下表のとおり
内  容 これまでの協議経過の説明と意見交換
問い合わせ  四日市市合併推進室(TEL54−8589)、四日市市・楠町合併協議会(TEL54−8671〜3)
●合併住民説明会の日時と場所
日  時 場  所
4/29(祝) 午後7時 楠町役場
5/8(土) 午後2時 文化会館第3ホール
5/18(火) 午後7時 ヘルスプラザ
5/19(水) 午後7時 楠町民福祉会館
5/22(土) 午後2時 楠町中央公民館
午後7時 あさけプラザ
こどもまつり
 遊覧船「いなば2」による港内遊覧や中学生以下のグループ・団体による「こどもステージ」など楽しい企画が盛りだくさんです。子どもたちと一緒に楽しい一日を過ごしてみませんか。
日  時 5月5日(祝) 午前9時20分〜午後3時30分
場  所 四日市ドーム
内  容 「ふわふわこにゅうどうくん」、ゲームコーナー、飲食コーナー(有料)、こどもステージ、遊覧船「いなば2」の無料乗船(午前3回・午後3回)、パトカー・白バイ・消防車の展示試乗、きらら号の星座観察ほか
料  金 無料
問い合わせ 生涯学習課(TEL54−8247)
親と子の映画会
日  時 5月15日(土) 午前10時〜11時50分
場  所 総合会館8階視聴覚室
内  容

「ながぐつ三銃士」(アニメ53分)
「あらいぐまラスカル」(アニメ25分)

対  象 幼児〜小学生
定  員 220人(先着順)
料  金 無料
問い合わせ 市立視聴覚センター(TEL54−8284)
こども四日市cafeや風船遊び・ライブをお楽しみに
問い合わせ すわ公園交流館(TEL50−8411)
こども四日市cafe
 昨年秋からまちの探検を続けてきた「こども四日市2004探検隊」の子どもたちが、一日限定のカフェを開店します。商店主さんに入れ方を教わったコーヒーや絞りたての生ジュースをぜひご賞味ください。
日  時 5月15日(土) 午前10時〜午後3時
場  所 すわ公園交流館
バルーンパフォーマンス
 細長い風船が動物や花・遊び道具に早変わり。今回は、作り方講習会もあります。
日  時 5月16日(日) 第1部…風船の作り方講習会 
午前11時〜正午 
第2部…講習会参加者も一緒にバルーンパフォーマンス
正午〜午後1時30分
場  所 すわ公園交流館
料  金 無料
バルーンパフォーマンス
交流館発 月イチLive♪
 月替わりで生演奏を提供する企画です。今月は、フォークソング中心の演奏です。楽器紹介や実技体験もお楽しみに。
日  時 5月23日(日) 午後2時〜3時
場  所 すわ公園交流館ウッドデッキ(雨天の場合はホール)
内  容 アメリカのオリジナル曲や珍しい楽器の紹介
料  金 無料
ママさん卓球春季大会
日  時 5月26日(水) 午前9時30分開会
場  所 中央緑地体育館
対  象 市内に在住する20歳以上の女性または四日市家庭婦人卓球連盟登録クラブ員
種  目 シングルス…4クラス 
ダブルス…2クラス(シングルスのクラス分けは、主催者側で、ダブルスのパートナーは抽選で決定。シングルス・ダブルスの両方に参加できます)
料  金 シングルス…500円 ダブルス…1人500円
申し込み 5月19日までに、所定の用紙に参加料を添えてスポーツ課
(四日市ドーム内・TEL30−3132 月曜日休み)へ
前のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.