 |
|
|
● |
アルコールと健康を考える集い |
|
アルコールが身体と心に及ぼす害について学んだ後、病気や困難を克服するための相談や話し合いを行います。 どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。 |
日 時 |
 |
11月12日(水) 午後3時〜5時 |
場 所 |
 |
市立四日市病院2階講堂 |
内 容 |
 |
お話「アルコールと口腔疾患について」「お酒がこころに及ぼす影響や病気」 |
問い合わせ |
 |
市立四日市病院総合相談連携センターサルビア(TEL54−1111) |
|
|
|
● |
11月は計量強調月間 家庭用はかりを無料検査 |
|
計量強調月間の一環として、ご家庭のはかりの無料検査を行います。 |
日 時 |
 |
11月6日(木) 午前10時30分〜午後1時 |
場 所 |
 |
文化会館第1展示室(コープみえ主催「商品・くらしの活動交流会」会場内) |
そ の 他 |
 |
お子様向けのキャンディーの重さ当てコーナーもあります |
問い合わせ |
 |
市民生活課(TEL54−8179) |
|
|
|
● |
名作シネマ劇場2003 「黄色いリボン」 |
|
日 時 |
 |
11月14日(金) 午後6時30分〜8時20分 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
料 金 |
 |
(全席自由) 大人800円(前売り700円) 学生(高校生以下)600円 回数券(5回)2,500円 |
問い合わせ |
 |
文化会館(TEL54−4501) |
|
|
|
● |
親と子の映画会 |
|
日 時 |
 |
11月15日(土) 午前10時〜11時40分 |
 |
場 所 |
 |
総合会館8階視聴覚室 |
内 容 |
 |
「ユニコ」(手塚治虫作品 アニメ90分) |
対 象 |
 |
小学生以下の子どもとその保護者 |
定 員 |
 |
220人 |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
市立視聴覚センター(TEL54−8284) |
|
|
|
● |
防災フェスタinキタ |
|
体験などを通じて消防防災に理解を深めていただくために、北消防署と防災教育センターを一般公開します。 |
日 時 |
 |
11月2日(日) 午前10時〜午後3時 |
場 所 |
 |
北消防署、防災教育センター |
内 容 |
 |
はしご車乗車体験、放水体験、子どもへの応急処置体験、文化展、呈茶会(裏千家)、消防
団によるお遊びコーナー、移動天文車「きらら号」での星の観察、救助訓練や市民防災隊の
放水訓練の見学など |
そ の 他 |
 |
駐車場が少ないので、公共交通機関をご利用ください |
問い合わせ |
 |
北消防署(TEL65−5325) |
|
|
|
● |
親子ふれあいイベント「ふれあい“フリー”フェスタ」 |
|
四日市スポーツランドを無料開放して、青少年イベントボランティア「汗かき隊」の企画・運営による遊びを中心にした楽しい催しを行います。 |
日 時 |
 |
11月16日(日) 午前10時〜午後3時(雨天の場合は23日) |
場 所 |
 |
四日市スポーツランド(桜町) |
内 容 |
 |
スーパースライダーやアスレチックコースの無料開放、創作コーナー、スタンプラリー、ミニ
運動会など |
問い合わせ |
 |
生涯学習課(TEL54−8247) |
|
|
|