 |
|
|
● |
応急手当て普通救命講習 |
|
日 時 |
 |
9月13日(土) 午前9時〜正午 |
場 所 |
 |
南消防署(大字塩浜187−3) |
内 容 |
 |
人工呼吸、心臓マッサージなど |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
前日までに、電話で防災教育センター(TEL56−2020)へ |
|
|
|
● |
在宅指導でパソコン学習に挑戦しよう |
|
外出困難な重度障害のある人(身体障害者手帳1・2級を持つ人)の自宅にパソコンの講師を派遣します。 |
期 間 |
 |
10日間程度(10月から来年3月までの個別プログラム・1回当たり1時間) |
対 象 と
内 容 |
 |
下表のとおり |
定 員 |
 |
5人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
1,000円(教材費) |
申し込み |
 |
9月12日(必着)までに、希望コースと住所、名前を電話かファクスまたはEメールで障害福祉
課(TEL54−8527 FAX54−3016 Eメールsyougaifukushi@city.yokkaichi.mie.jp)へ |
そ の 他 |
 |
自宅に機器がない場合は、事前にご連絡ください |
|
対 象 |
コース |
内 容 |
入門・初心者 |
A |
文書作成の基本操作を学び、案内状・名刺・賀状などを作成する |
B |
仕事に活かすためのグラフ・データベース・関数を使ってみる |
文書作成ができる人
(入門〜1年程度の人) |
C |
インターネットの世界・メールによる新しい仲間づくり・デジカメを活かそう |
D |
ホームページ入門 |
|
|
|
|
● |
茶道入門講座(表千家) |
|
日 時 |
 |
9月13日(土)・20日(土) 午後2時〜4時 |
場 所 |
 |
泗翠庵(鵜の森公園内) |
対 象 |
 |
茶道の未経験者 |
料 金 |
 |
2,000円 |
申し込み |
 |
9月6日(必着)までに、住所、名前、電話番号をはがきかファクスまたは電話で、
〒510−0074 鵜の森一丁目13−17 泗翠庵(TEL・FAX52−4960)へ |
|
|
|