 |
|
■ |
夏休みこども一日陶芸教室 |
|
日 時 |
 |
8月14日(木)〜16日(土)
午前10時〜正午と
午後2時〜4時 |
場 所 |
 |
扇や陶芸教室(諏訪町) |
定 員 |
 |
各回15人(先着順) |
料 金 |
 |
1,500円 |
申し込み |
 |
事前に電話で、四日市アマチュ
ア陶芸協会事務局
(TEL55−3125)へ |
|
|
 |
|
■ |
三重のひと・うた・あいコンサート |
|
日 時 |
 |
8月17日(日)
午後1時30分〜4時 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
料 金 |
 |
大人1,700円、
高校生以下・障害者1,000円
(前売りはそれぞれ1,500円、
800円) |
問い合わせ |
 |
堀田(TEL34−3724・夜間のみ) |
|
|
 |
|
■ |
講座「もっと楽しい人生の過ごし方」 |
|
日 時 |
 |
8月9日(土) 午前10時〜正午 |
場 所 |
 |
心理カウンセラー専門学院
(赤堀南町) |
料 金 |
 |
1,000円 |
問い合わせ |
 |
事前に、NPOこころネットワーク
(TEL55−6989)へ |
|
|
 |
|
■ |
みんなの夏休みパソコン体験 |
|
日 時 |
 |
8月9日(土)
午前10時〜午後3時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第4ホール |
料 金 |
 |
無料(用紙代は自己負担) |
問い合わせ |
 |
NPOよかぽん(TEL33−6768) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
視覚障害者のパソコンステップアップ
講座 |
|
日 時 |
 |
8月5日・12日・19日
いずれも火曜日
午前9時〜正午 |
場 所 |
 |
総合会館 |
対 象 |
 |
視覚障害者 |
定 員 |
 |
5人 |
料 金 |
 |
5,000円 |
申し込み |
 |
8月1日までにYAS事務局
村田(TEL090−1101−6307)へ |
|
|
 |
|
■ |
夏休みの親子料理会 |
|
日 時 |
 |
9月8日(金)
午前10時〜午後1時 |
場 所 |
 |
あさけプラザ |
定 員 |
 |
30人(先着順) |
料 金 |
 |
500円 |
申し込み |
 |
「ヘルシーまんま」鈴木
(TEL32−8786) |
|
|
 |
|
■ |
セミナー
「自分の老後が数字でわかる」(無料) |
|
日 時 |
 |
8月2日(土)
午後1時〜4時 |
場 所 |
 |
文化会館第1会議室 |
定 員 |
 |
15人(先着順) |
申し込み |
 |
事前に(株)ファクター
(TEL52−1471)へ |
|
|
 |
|
|