HOME >> 暮らしの情報-催し 2003/7月下旬
2003 YOKKAICHI
催し
次のページへ
8月1日は市制施行記念日
施設を無料開放します 記念イベントにぜひご参加を!
 本市は、明治30年8月1日に全国で45番目の市として誕生しました。市民の皆さんに市の歴史を知って いただくとともに、郷土に愛着を持って明るく住みよいまちづくりを考えていただくため、8月1日の「市制施行記念日」を中心に施設の無料開放などの記念イベントを行います。施設によって日程が異なりますのでご注意 ください。
市立博物館の無料開放
日  時 8月3日(日) 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
対  象 開館10周年記念特別展「はにわ―形と心―」、常設展、プラネタリウム「かいけつゾロリのきょうふの宝さがし」「火星スペシャル」(席数に限りがあるため、当日午前9時30分から 1階受付にて整理券を発行します)
問い合わせ 市立博物館(TEL55−2700)
四日市スポーツランドの無料開放
日  時 8月1日(金)(雨天中止) 午前9時30分〜午後5時
問い合わせ 四日市スポーツランド(TEL26−5415)
茶室「泗翠庵」の無料呈茶(立礼席)
日  時 8月3日(日) 午前10時〜午後3時
そ の 他 300席限定
問い合わせ 泗翠庵(TEL52−4960)
じばさん三重・感謝フェア
日  時 8月1日(金)〜5日(火) 午前10時〜午後7時
場  所 じばさん三重(1階特設会場)
内  容 地場産品の割引セール、萬古焼絵付け・伊勢形紙のしおり彫り体験コーナー
(体験コーナーは、2日・3日の午後5時まで)
問い合わせ じばさん三重(TEL53−8100)
文化会館 催しものがいっぱい
問い合わせ 文化会館(TEL54−4501)
劇団四季ミュージカル 「アンデルセン」
 青年ハンスが、美しいプリマバレリーナへの恋を通して成長し、大作家となるまでの姿を描くミュージカル
です。
日  時 11月20日(木) 午後6時30分開演
場  所 文化会館第1ホール
料  金 (全席指定)S席9,450円 A席7,350円 B席5,250円 C席3,150円
(8月10日前売り開始 発売初日は一人5枚まで)
布施明ドラマティックコンサート
日  時 10月10日(金) 午後6時30分開演
場  所 文化会館第1ホール
料  金 (全席指定)S席6,000円(友の会会員は4,000円) A席5,000円
そ の 他 就学前のお子さまの入場はご遠慮ください
名作シネマ劇場2003「ハリー・ポッターと賢者の石」
日  時 8月8日(金) 午後6時30分〜9時
場  所 文化会館第2ホール
料  金 (全席自由)大人800円(前売りは700円) 学生(高校生以下)600円
回数券(5回)2,500円
真夏の人権シアター
 夏休み中の半日に、映画(ドキュメンタリー、アニメ)と金子みすゞさんの童謡の世界を楽しみながら、人権を
一緒に考えてみませんか。
日  時 8月12日(火) 午後2時〜4時
場  所 総合会館8階視聴覚室
内  容 一部…映画「あすにつぐもの」「みーつけた」
二部…音楽と朗読による「童謡詩人・金子みすゞの世界」
定  員 200人
料  金 無料(当日自由参加)
そ の 他 子どもだけでの参加は不可
問い合わせ 人権・同和教育課(TEL54−8254)
次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.