HOME >> 暮らしの情報-募集 2003/7月下旬
2003 YOKKAICHI
募集
前のページへ
市立四日市病院 臨時職員を募集
対  象 看護師または准看護師免許を有する人 病院
問い合わせ 看護部(TEL54−1111 内線5036)
女性センター(つどいよっかいち) 実行委員とワークショップ企画参加者を募集
申し込み 7月31日までに、所定の応募用紙に必要事項を書いて、郵送かファクスまたはEメールで、
女性センター(郵便番号510−0093 本町9−8 TEL54−8331 FAX54−8339 
Eメールjosei@city.yokkaichi.mie.jp)ヘ
 女性センターでは、市民の皆さんのネットワークづくりと男女共同参画社会づくりを目指して、
平成16年3月6日(土)に文化会館において、「つどいよっかいち」を開催する予定です。この事業が多くの人の
交流の場となるように、主体的に企画運営にかかわっていただける個人・団体などを募集します。
実行委員の募集
応募資格 市内に在住または通勤・通学する人で、月2回程度の会議に出席できる人
募集人数 8人(性別・年齢は問いません)
ワークショップ企画参加者募集
応募資格 市内に在住または通勤・通学する人、あるいは市内で活動するグループ
募集数 8ワークショップ 
その他 団体の代表者には実行委員会に参加していただきます
2004年の成人式は 1月11日(日)に開催!
問い合わせ 生涯学習課(郵便番号510−8601 諏訪町1−5 TEL54−8238
Eメールshougaku@city.yokkaichi.mie.jp
日  時 平成16年1月11日(日)午後1時
場  所 文化会館
対  象 昭和58年4月2日〜昭和59年4月1日生まれの人
「2004年成人式」を企画・運営する新成人を募集
募集人数 5人程度
内  容 8月下旬〜1月上旬まで、毎月1回程度の企画委員会に出席し、当日の式を運営
申し込み 8月8日(金)(必着)までに、「成人式企画委員応募の動機」、郵便番号、住所、
名前(ふりがな)、生年月日、連絡先、職業または学校名を書いて、はがきかEメールで、
教育委員会生涯学習課へ
前のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.