HOME >> 暮らしの情報-募集 2003/5月下旬
2003 YOKKAICHI
募集
次のページへ
市営住宅空き家入居者募集
対  象 (1)〜(3)の条件すべてと各住宅の応募要件を満たす人
(1)市内に在住または通勤し、住宅に困っている
(2)公営住宅法に定める収入基準に合う 
(3)市区町村民税を完納している
申し込み 6月13日〜20日(土・日曜日を除く)に、市営住宅課(TEL 54-8218)へ
募集戸数と対象など
対 象 団 地 名 構造・戸数 応募要件
一般世帯向け 西伊倉町 中耐3戸 同居または同居予定の親族
(平成15年12月31日までに婚姻予定の婚約者を含む)
がいる人
内部泉町 中耐1戸
前 田 町 耐二1戸
三  重 中耐7戸
単身者向け(団地指定なし) 3   戸 次のいずれかに当てはまる人
(ア)50歳以上
(イ)1〜4級の身体障害者手帳を持っている
(ウ)本市の条例や規則に定める資格がある
高齢者世帯向け 高 花 平 簡平2戸 60歳以上で次のいずれかの同居者がいる人
(ア)配偶者
(イ)18歳未満の児童
(ウ)1〜4級の身体障害者手帳を持っている
(エ)療育手帳を持っている
(オ)1〜2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている (カ)おおむね60歳以上
あさけが丘 簡平1戸
坂部が丘 簡平1戸
東 新 町 中耐1戸
障害者世帯向け 三  重 簡平1戸 同居または同居予定の親族
(平成15年12月31日までに婚姻予定の婚約者を含む)
がいる人で、本人または同居者が1〜4級の
身体障害者手帳、療育手帳、1〜2級の精神障害者
手帳を持っている人
障害者世帯向け
(車いす対応住宅)
坂部が丘 簡平1戸 同居または同居予定の親族
(平成15年12月31日までに婚姻予定の婚約者を含む)
がいる人で、本人または同居者が、1〜2級の
身体障害者手帳を持っていて常時車いすを使用して
いる人
多人数世帯向け 坂部が丘 簡二1戸 本人を含め5人以上の世帯
(ただし、次のいずれかに該当する人がいる場合は4人
以上の世帯)
(ア)60歳以上
(イ)1〜4級の身体障害者手帳を持っている
(ウ)療育手帳を持っている
(エ)1〜2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている
※簡平…簡易耐火構造平屋建  中耐…中層耐火構造
  簡二…簡易耐火構造二階建  耐二…耐火構造二階建
少年自然の家施設ヘルパー募集
対  象 次の条件をすべて満たす人
(1)野外活動に熱意があり、健康に自信がある
(2)小・中学生の野外活動を支援できる
(3)18歳以上で大学生・短大生または専門学校生など
(4)7月10日〜8月31日に10日以上勤務できる
(5)8月5日〜8日開催のワイルドキャンプ(小・中学生対象)の引率ができる
定  員 10人程度
賃  金 1日6,000円程度(食事代は自己負担)
申し込み 6月20日(必着)までに、市販の履歴書(勤務可能な期間を明記、顔写真を貼付)に必要事項
を書いて、
〒512-1105 水沢町1423-2 少年自然の家「施設ヘルパー」係(TEL 29-3210)へ
次のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.