 |
|
読み聞かせ入門 |
|
お子さんやお孫さんに絵本を読んで聞かせるときのちょっとしたコツを学んでみませんか。
日 時 |
 |
 |
 |
2月15日(土)・22日(土)(2日間で1コース) 午前10時〜正午 |
場 所 |
|
|
|
図書館3階会議室 |
講 師 |
|
|
|
中井千保子さん |
対象と定員 |
|
|
|
市内に在住または通勤・通学する人 30人(応募多数の場合は抽選) |
受 講 料 |
|
|
|
無料 |
申し込み |
|
|
|
1月31日(必着)までに、往復はがきに住所、名前、年齢、電話番号を書いて、〒510−0821 久保田一丁目2−42 市立図書館「読み聞かせ入門」係(TEL52−5108)へ |
そ の 他 |
|
|
|
託児はありません |
|
|
防火管理講習 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
乙種…2月6日(木) 午前9時〜午後5時 甲種…2月6日(木) 午前9時〜午後4時50分・7日(金) 午前9時〜午後4時15分(2日間で1コース) |
場 所 |
|
|
|
消防本部2階防災センター |
受 講 料 |
|
|
|
無料(ただしテキスト代として4,000円必要) |
定 員 |
|
|
|
乙種・甲種あわせて180人(先着順) |
申し込み |
|
|
|
1月20日〜31日(土・日曜日は除く)に、上半身写真(3.6cm×2.4cm)とテキスト代を持参して、消防本部予防保安課(西新地14−4 TEL56−2008)へ。電話での申し込みはできません |
|
|
泗翠庵 お茶会体験講座(松尾流) |
|
日 時 |
 |
 |
 |
2月8日(土) 午後2時〜4時 |
場 所 |
|
|
|
泗翠庵(鵜の森公園内) |
内 容 |
|
|
|
講師の指導を受けながらお茶会を体験します |
受 講 料 |
|
|
|
1,000円 |
申し込み |
|
|
|
2月1日(必着)までに、住所、名前、電話番号をはがきかファクスまたは電話で、〒510−0074 鵜の森一丁目13−17 泗翠庵(TEL・FAX52-4960)へ |
|
|