ただし、令和元年9月30日以前から継続して本市の水道及び下水道をご利用のお客様は、次の経過措置が適用されます。
【偶数月検針の場合】 令和元年10月検針分の料金は8%の消費税がかかります。令和元年12月検針分の料金は10%の消費税がかかります。| 検針月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10月 | 検針 | 検針 | ||||||||||
| (8%) | 継続使用期間 | |||||||||||
| 12月 | 検針 | 検針 | ||||||||||
| (10%) | 継続使用期間 | |||||||||||
| 検針月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11月 | 検針 | 検針 | ||||||||||
| (8%) | 継続使用期間 | |||||||||||
| 1月 | 検針 | 検針 | ||||||||||
| (10%) | 継続使用期間 | |||||||||||
【参考】令和元年10月1日以降に使用を開始されたお客様の場合は、原則どおり令和元年10月検針分又は11月検針分から10%の税率が適用されます。
| 用途/料金 | 基本 | 従量料金(1m3につき) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水量 | 料金 | ||||||||
| 一般用 | 口径13mm | 5㎥ | 946.00円 | 6~10㎥まで | 11~20㎥まで | 21~30㎥まで | 31~50㎥まで | 51~100㎥まで | 101㎥以上 |
| 口径20mm | 5㎥ | 1,496.00円 | |||||||
| 口径25mm | 5㎥ | 1,925.00円 | 22.00円 | 135.30円 | 167.20円 | 232.10円 | 295.90円 | 361.90円 | |
| 口径40mm | - | 5,049.00円 | 1~50㎥ | 51~100㎥ | 101㎥以上 | ||||
| 口径50mm | - | 10,098.00円 | |||||||
| 口径75mm | - | 23,760.00円 | 281.60円 | 326.70円 | 361.90円 | ||||
| 口径100mm | - | 44,880.00円 | |||||||
| 口径150mm | - | 110,990.00円 | |||||||
| 公 衆 浴 場 用 | 200㎥ | 11,550.00円 | 201㎥~400㎥まで 37.40円 | 401㎥以上 74.80円 | |||||
| 臨 時 用 | 5㎥ | 3,685.00円 | 6㎥以上 721.60円 | ||||||
| 船 舶 用 | - | 33,550.00円 | 1㎥以上 295.90円 | ||||||
| 汚水の種類 | 下水道使用料 | 単価 | ||
|---|---|---|---|---|
| 一般汚水 | 基本使用料 | 5㎥まで | 715.00円 | |
| 超過使用料 | 5㎥を超え30㎥まで | 1㎥につき | 187.00円 | |
| 30㎥を超え100㎥まで | 1㎥につき | 275.00円 | ||
| 100㎥を超え500㎥まで | 1㎥につき | 374.00円 | ||
| 500㎥を超えるとき | 1㎥につき | 418.00円 | ||
| その他汚水 | 工事用 | 1㎥につき | 418.00円 | |
| その他 | 1㎥につき | 187.00円 | ||
| 公衆浴場の汚水 | 1㎥につき | 16.50円 | ||
通常の場合は、2か月に一度のご請求ですので、使用水量を1/2にし、1か月分ずつ料金を算出してください。なお、使用水量に端数が生じたときは一方の月に寄せてください。
例:口径20ミリで2か月で61m3使用した場合の料金を求めます。
61m3 ⇒ 31m3と30m3に分けて計算します。
【水道料金】
| 《口径20㎜の基本料金》 | |||||||||||||
| 1,496.00 | 円 | ||||||||||||
| 《従量料金》 | |||||||||||||
| 1 | ~ | 5 | ㎥ | (基本水量) | 0.00 | 円 | |||||||
| 6 | ~ | 10 | ㎥ | @ | 22.00 | 円 | × | 5 | ㎥ | = | 110.00 | 円 | |
| 11 | ~ | 20 | ㎥ | @ | 135.30 | 円 | × | 10 | ㎥ | = | 1,353.00 | 円 | |
| 21 | ~ | 30 | ㎥ | @ | 167.20 | 円 | × | 10 | ㎥ | = | 1,672.00 | 円 | |
| 31 | ~ | 50 | ㎥ | @ | 232.10 | 円 | × | 1 | ㎥ | = | 232.10 | 円 | |
| 計 | 3,367.10 | 円 | |||||||||||
| 《前半1ヵ月分の水道料金合計》 | |||||||||||||
| 計 | 4,863.10 | 円 | |||||||||||
| 円未満の端数は切り捨てますので、4,863円となります。 | |||||||||||||
| 《口径20㎜の基本料金》 | ||||||||||||
| 1,496.00 | 円 | |||||||||||
| 《従量料金》 | ||||||||||||
| 1 | ~ | 5 | ㎥ | (基本水量) | 0.00 | 円 | ||||||
| 6 | ~ | 10 | ㎥ | @ | 22.00 | 円 | × | 5 | ㎥ | = | 110.00 | 円 |
| 11 | ~ | 20 | ㎥ | @ | 135.30 | 円 | × | 10 | ㎥ | = | 1,353.00 | 円 |
| 21 | ~ | 30 | ㎥ | @ | 167.20 | 円 | × | 10 | ㎥ | = | 1,672.00 | 円 |
| ・ | ||||||||||||
| 計 | 3,135.00 | 円 | ||||||||||
| 《後半1ヵ月分の水道料金合計》 | ||||||||||||
| 計 | 4,631.00 | 円 | ||||||||||
【下水道使用料】
| 《基本使用料》 | ||||||||||||
| 715.00 | 円 | |||||||||||
| 《超過使用料》 | ||||||||||||
| 1 | ~ | 5 | ㎥ | (基本水量) | 0.00 | 円 | ||||||
| 6 | ~ | 30 | ㎥ | @ | 187.00 | 円 | × | 25 | ㎥ | = | 4,675.00 | 円 |
| 31 | ~ | 100 | ㎥ | @ | 275.00 | 円 | × | 1 | ㎥ | = | 275.00 | 円 |
| 計 | 4,950.00 | 円 | ||||||||||
| 《前半1ヵ月分の下水道使用料合計》 | ||||||||||||
| 計 | 5,665.00 | 円 | ||||||||||
| 《基本使用料》 | ||||||||||||
| 715.00 | 円 | |||||||||||
| 《超過使用料》 | ||||||||||||
| 1 | ~ | 5 | ㎥ | (基本水量) | 0.00 | 円 | ||||||
| 6 | ~ | 30 | ㎥ | @ | 187.00 | 円 | × | 25 | ㎥ | = | 4,675.00 | 円 |
| ・ | ||||||||||||
| 計 | 4,675.00 | 円 | ||||||||||
| 《後半1ヵ月分の下水道使用料合計》 | ||||||||||||
| 計 | 5,390.00 | 円 | ||||||||||
水道料金・下水道使用料の自動計算(税率10%)
| 水 道 料 金 | 円 (内消費税 | 円) | ||
| 下水道使用料 | 円 (内消費税 | 円) *注1 | ||
| 合 計 金 額 | 円 (内消費税 | 円) *注2 |