よっかいち子育てガイドブック
40/52

お金のこと赤ちゃんのこと子どもの安全・安心子育てを楽しむ子育て支援子どもの健康38一時保育などは事前の登録が必要なんですね。何かあったときのために、登録しておくと安心ですね。322-7068陽光台浮橋二丁目7ー552320-1117たいすい西日野町1871ー714320-2055こっこ東日野町986ー115345-5067河原田河原田町38753329-2166水沢水沢町2103ー554○○○○○○○○○○○○○○374-1952くまだ鈴鹿市下大久保町字丸岡481ー556374-1955岸田鈴鹿市岸田町149157321-0526高花平高花平二丁目1ー5355園名子育て支援センター延長保育休日保育私立保育園一時保育地 区電話番号所在地南部(P.32-33)料金0~2歳児 3,000円前後/1日、3歳児以上 2,000円前後/1日※園により、年齢・給食費・延長料金等々の関係で、違いがあります。 詳細は各保育園にお問い合わせください。利用方法●事前に登録が必要です。また、登録は年度毎に必要です。●1か月単位の申し込みになります。保育時間平日/8:30~16:30、土曜日/8:30~正午直接各実施保育園へ仕事や病気、用事がある時や、精神的に子育てに疲れた時の親のリフレッシュとして一時的に利用できます。一時保育事前登録が必要です    詳しくはP.37~38をご覧ください実施保育園料金●西浦保育園   久保田二丁目5ー3●日の本保育園  松原町3ー2利用の要件四日市市内に居住し、認可保育園に在園している子どもで、保護者のいずれもがお仕事等により、休日にご家庭での保育が困難な場合。利用方法●事前に登録が必要です。また、登録は年度毎に必要です。●1か月単位の申し込みになります。通常保育料に含みます。※原則、平日に休日保育利用分の日数をお休みいただくことになります。 但し祝日の利用分は除きます。保育幼稚園課(総合会館3階)TEL/354-8172  FAX/354-6013日曜日や祝日等に、恒常的にお仕事等により(冠婚葬祭等の一時的、緊急的な場合は除きます)ご家庭で保育できない場合に利用できます。休日保育事前登録が必要です    事業所名333-0550地 区電話番号対象年齢所在地キッズハウスココロン北部(P.28-29)4か月~2歳児羽津中一丁目5ー17 コスモス1D99351-3993ちびっこハウス あかほり園中部(P.30-31)4か月~2歳児赤堀二丁目13ー18103364-8558簡易保育所キンダーガルテンイオン四日市北園6か月~2歳児富州原町221ー2 イオン四日市北店赤レンガ棟100355-2278キッズ・ティアラ4か月~2歳児鵜の森一丁目3ー2 第2ヤマジビル1F104337-8601324-0044四日市保育園アネクレン1歳児~2歳児浜田町6ー11サムティ四日市ビル1F6か月~2歳児西新地14-23 グラジオーソ1F105小規模保育所まちなかフジ保育園106358-7718もりのくに国際幼保園1歳児~2歳児6か月~2歳児大矢知町952ー1101324-8511にじいろランド四日市園蒔田四丁目2ー101020~2歳児を対象とした、定員が6人以上19人以下の少人数で行う保育です。小規模保育345-2388山口堂保育園南部(P.32-33)日永四丁目4ー381074か月~2歳児324-5448つぼみ保育園小古曽二丁目21ー191086か月~2歳児問い合わせ先問い合わせ先○○○321-8100かわしま三滝台四丁目4ー451322-1829ひよこ東日野町1611ー16○13

元のページ 

page 40

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です