 |
|
 |
● |
イベント・講座の詳細情報 |
|
 |
◇ |
(1)定期普通救命講習 |
|
対 象 |
 |
市内に在住または通勤する人 |
内 容 |
|
心肺蘇生法、AEDの使用法、異物除去など |
|
 |
 |
◇ |
(2)古文書で知る江戸時代(4) |
|
内 容 |
 |
古文書などの資料を使って江戸時代の暮らしや社会を知る古文書初心者を対象とした講座。第4回は「時を知る」がテーマ |
|
 |
 |
◇ |
(3)浴衣を着てまつりに行こう!!着付け講座参加者募集 |
|
対 象 |
 |
浴衣を着て、大四日市まつりや四日市花火大会に行きたい女性 |
内 容 |
|
基本的な浴衣の着付けを学びます |
持 ち 物 |
|
浴衣一式、タオル |
|
 |
 |
◇ |
(4)第43回宇宙塾「小惑星探査機はやぶさ2-あの感動をもう一度-」 |
|
内 容 |
 |
昨年地球に帰還し、話題になった小惑星探査機「はやぶさ」。2014年には、その後継機「はやぶさ2」が打ち上げ予定です。はやぶさに似た外見を持つ「はやぶさ2」ですが、探査の目的や性質は大きく異なります。どのように進化したのか、プロジェクトチームリーダーに直接話を伺います |
|
 |
 |
◇ |
(5)舞台ゲゲゲの女房 |
|
料 金 |
 |
S席6,000円 A席5,000円(一般発売は、7月23日から、文化会館、チケットぴあにて行います) |
|
 |
 |
◇ |
(6)ゴスペラーズコンサート |
|
料 金 |
 |
全席指定6,000円(一般発売は、7月30日
から、文化会館、チケットぴあにて行います) |
|
 |
|
|
|