HOME >> 暮らしの情報-その他 2011/5月下旬号
2009 YOKKAICHI
その他
次のページへ
本市の水道水は安心して飲んでいただけます
上下水道局水質管理室(Tel /Fax 354-8368)
水質管理の検査体制
本市では、水道法で対象となっている給水栓水だけでなく、より確実な水質管理を行うため、水源の水質を調査したり、浄水処理の適正な運転管理の確認を行うために、原水(井戸)22カ所のほか、水源地・配水池の浄水13カ所、給水栓水16カ所をそれぞれの時期に定期的に水質検査をしています。
また、水源として使われている井戸周辺の7河川9地点でも水質検査を実施しています。本市の検査体制は、万一の場合でも速やかに対応できるよう、自己検査体制を基本に、高精度の分析機器を導入して万全の検査体制を組んでいます。
水質検査の結果
平成22年10月から平成23年3月までの検査の結果、本市の水道水は飲用水の基準にすべて適合しています。なお、給水栓の毎月の詳細な検査結果は、ホームページ(HP http://www.city.yokkaichi.mie.jp/
newwatter/
)などでも公表しています
主な物質 検査結果
水の汚れの目安になる有機物(TOC:全有機炭素) 平均0.4mg/L
[水質基準値(3mg/L以下)の約1/7]
濁りの原因となる鉄やマンガン 水質基準値未満(ほとんど検出されない)
シアン、カドミウム、ヒ素、水銀などの有害物質
発ガン性が指摘されている総トリハロメタン 平均0.009mg/L
[水質基準値(0.1mg/L以下)の約1/11]
pH値 平均7.3(水質基準値5.8以上8.6以下)
残留塩素 平均0.3mg/L
(おいしい水の目安0.1mg/L以上0.4mg/L以下)
小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンの接種の再開について
健康づくり課(Tel 354-8187 Fax 353-6385)
小児用肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの接種は、ワクチン接種後に死亡例がみられたことから、3月4日から一時見合わせていましたが、3月24日の厚生労働省の専門家会議において、いずれもワクチン接種との直接的で明確な因果関係は認められないという見解が示されました。
この結果を受け、厚生労働省より4月1日から接種再開の連絡がありましたので、四日市市でも、同日より無料接種を再開しました。詳しくは、健康づくり課 母子保健係へお問い合わせください。
全国一斉「人権擁護委員の日」
人権センター(Tel 354-8157 Fax 354-8611)
人権擁護委員をご存じですか
人権擁護委員は、法務大臣の委嘱を受け、あなたの身近なところで相談活動などを行っています。人権についての困りごとなど、お気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守します。
特設人権相談
6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。この「人権擁護委員の日」を記念して、特設人権相談を実施します。予約は必要ありませんので、お気軽にお越しください。
日  時   6月1日(水) 9:00〜12:00、13:00〜16:00
場  所 市民・消費生活相談コーナー(市役所1階)
人権擁護委員(平成23年5月現在)
名前 住所 電話
赤井眞知子 あがたが丘三丁目 326-5922
稲垣 純子 川島町 321-3521
井上キヨ子 大宮西町 331-3010
上野 尚子 万古町 333-1386
片淵 喜郎 日永西四丁目 346-4875
菊地 英司 大井手三丁目 353-6732
仲野 雅子 八幡町 352-8894
野呂 公子 楠町本郷 397-3064
萩野 茂男 茂福町 364-9393
畠山 正巳 東日野町 322-2324
藤澤 志織 西坂部町 331-1468
藤谷 克彦 札場町 337-0134
松谷 尚子 南小松町 321-0625
山本 貞興 尾平町 331-6621
山下 雅春 あかつき台二丁目 338-5638
吉實  哲 大矢知町 364-2812
芳山 明子 塩浜本町一丁目 345-2786
次のページへ
Copyright(C) 2010 Yokkaichi City All rights reserved.