 |
|
 |
● |
平成23年度農業ビギナー研修受講者募集(新規就農者向け) |
|
農業センター(Tel326-0132 Fax326-1162) |
農業センターの設備、資材を使い、実際に栽培体験をしていただく研修です。農機などの貸し付け、使い方指導もします。 |
耕作面積と研修費 |
 |
畑…1区画50u 20,000円
ビニールハウス…1棟 100u(暖房設備あり)30,000円(暖房灯油代は別途) |
研修期間 |
 |
4月〜平成24年3月 |
定 員 |
 |
畑5人、ビニールハウス3人(後日面接の上、決定します) |
申し込み |
 |
3月10日までに、電話で、農業センターへ |
|
|
 |
● |
四日市市都市計画マスタープラン全体構想(改定案)についてのご意見を募集します |
|
都市計画課(Tel354-8194 Fax354-8404) |
四日市市都市計画マスタープラン全体構想の改定案を作成しましたので、皆さんのご意見をお聞かせください。 |
改定案の入手場所 |
 |
市ホームページ(http://www5.city.yokkaichi.mie.jp)または、都市計画課(市役所4階)、市政情報センター(北館1階)、市民窓口サービスセンター(近鉄四日市駅高架下)、各地区市民センター、楠総合支所 |
募集期間 |
 |
2月25日(金)〜3月25日(金) |
ご意見の提出方法 |
 |
住所、名前を記入の上、都市計画課、市民窓口サービスセンター、各地区市民センター、楠総合支所へ直接お持ちいただくか、郵送(当日消印有効)、ファクス、Eメールで、〒510−8601 都市計画課(toshikeikaku@city.yokkaichi.mie.jp)へ |
|
|
 |
● |
三重地区都市計画マスタープランの案を縦覧します |
|
都市計画課(Tel354-8194 Fax354-8404) |
下記の通り案の縦覧や意見の募集を行います。 |
縦覧する案 |
 |
三重地区都市計画マスタープラン |
縦覧・意見書提出期間 |
 |
2月22日(火)〜3月8日(火) 8:30〜17:15
(土・日曜日を除く) |
縦覧場所 |
 |
都市計画課(市役所4階)、三重地区市民センター |
意見書の提出先 |
 |
郵送か直接、〒510−8601 都市計画課へ |
|
|
 |
● |
四日市市立幼稚園、小・中学校講師を追加募集 |
|
学校教育課(Tel354-8251 Fax354-8475) |
平成23年4月から市立幼稚園、小・中学校で講師(常勤講師・非常勤講師)を希望される方の登録を受け付けています。特に中学校での勤務が可能な方を急募しています。 |
申し込み |
 |
履歴書を持って、学校教育課(市役所9階)へ |
|
|
|