HOME >> 暮らしの情報-その他 2011/1月上・下旬合併号
2010 YOKKAICHI
その他
住基カードと電子証明書の申請・交付時間を延長します
市民課(Tel54-8152 Fax359-0282)
確定申告をインターネット上で行う時には、住基カードと電子証明書が必要です。
通常、住基カードと電子証明書の交付は、平日の17:00までとなっていますが、1月24日から3月15日の間は、平日の19:00まで延長します(土・日曜日、祝日を除く)。
なお、交付については予約制ですので、事前の連絡が必要です。
予約人数を超えた場合は、希望日に交付することができません。
また、電子証明書(有効期限3年)の更新が必要な人もお早めに手続きをお願いします。
持ち物 本人確認書類。顔写真の入った住基カードを申請する場合は、縦45mm×横35mm、無背景、無帽の6カ月以内に撮影した写真1枚
就学費用の一部を援助します
学校教育課(Tel354-8250 Fax354-8475)
対  象 今年4月に、市立小・中学校に入学、在学中のお子さんの保護者で、学校集金の支払いに困っている人
内  容 給食費などの援助
申し込み 各学校か近くの民生委員・児童委員に相談してください。援助を受けられるかどうかは、所得審査後、学校を通じてお知らせします
年金受給者に源泉徴収票が送付されます
保険年金課(Tel340-0221 Fax359-0288)
厚生年金・国民年金の「老齢年金」など、老齢を支給事由とする公的年金は、税法上「雑所得」として所得税の課税対象になります。そのため、老齢年金を受けている人には、平成22年の1年間に支払われた年金総額を記載した「源泉徴収票」が日本年金機構から1月下旬ごろに送付されます。
年金以外に給与収入や他の収入がある時は確定申告の必要があり、その際に提出しなければなりません。また、紛失された場合は再発行ができますので四日市年金事務所(Tel353−5513)にお問い合わせください。障害年金や遺族年金は課税対象とならないため源泉徴収票は送付されません。
1/31が納期限です
収納推進課(Tel354-8141 Fax354-8309)
1月31日は市民税・県民税第4期の納期限です!忘れずに納めましょう。
口座振替ご利用の人は前日までに振替口座の残高確認をお忘れなく!
「みんなで守ろう文化財」1月26日は文化財防火デー
社会教育課(Tel354-8240 Fax354-8308)
予防保安課(Tel356-2010 Fax356-2041)
今から62年前(1949年)の1月26日、現存する世界最古の木造建築物である法隆寺の金堂が炎上し、貴重な壁画が焼損しました。また、1月〜2月は乾燥した日が続き、一年のうちで最も多く火災が発生する時期です。
そこで、毎年この日を中心に、全国的に文化財の防火訓練などの活動が行われます。文化財の火災は、放火や周囲からの飛び火によるものが多く、防火にあたっては文化財を管理する人だけでなく、地域の皆さんの協力が不可欠です。
市内に残されている貴重な文化財を後世に伝えていくために、この機会に、あらためて文化財防火への関心を高めていきましょう。
文化会館休館のお知らせ
文化会館(Tel354-4501 Fax354-4093)
文化国際課(Tel354-8239 Fax354-4873)
改修工事のため、下記の期間は利用できません。
■1月11日〜31日
全館(第1リハーサル室は引き続き2月28日まで、第1ホールは引き続き3月4日まで)なお、全館休館中も窓口業務は通常通り行い、レストランは、火〜金曜日のみ営業します
■平成24年2月27日〜3月28日(予定)
第1・2ホール、リハーサル室、練習室(第1ホールは、土・日曜日と祝日は予約可能)
 
Copyright(C) 2011 Yokkaichi City All rights reserved.